"属"がつく3文字の言葉

"属"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉カシ属
読みかしぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーク

(2)oaks

さらに詳しく


言葉キビ属
読みきびぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パニックグラス

(2)panic grass

さらに詳しく


言葉シバ属
読みしばぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シバ属のいくつかの匍匐性の草の総称

(2)any of several creeping grasses of the genus Zoysia

さらに詳しく


言葉スゲ属
読みすげぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湿った森、沼地溝、水辺に見られる大きな植物属:スゲ

(2)large genus of plants found in damp woodlands and bogs and ditches or at water margins: sedges

さらに詳しく


言葉ヒト属
読みひとぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優れた知性、明晰に聞き取れる言葉と垂直の歩行で特徴づけられるヒト科の生きているか絶滅した一部のいずれか

(2)人類の亜種

(3)全ての現代人種を含む

(4)subspecies of Homo sapiens; includes all modern races

さらに詳しく


言葉ピパ属
読みぴぱぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後部の皮膚の穴で若者を孵す

(2)南米産のヒキガエル

(3)a South American toad; incubates its young in pits in the skin of its back

さらに詳しく


言葉マツ属
読みまつぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ科の標準属:純種のマツからなる大きな属

(2)type genus of the Pinaceae: large genus of true pines

さらに詳しく


言葉モミ属
読みもみぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本物のモミ

(2)true firs

さらに詳しく


言葉下属音
読みかぞくおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全音階の4番目の音

(2)the fourth note of the diatonic scale

(3)(music) the fourth note of the diatonic scale

さらに詳しく


言葉付属品
読みふぞくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)補助部分または付属品

(2)性能を向上させる補充部品

(3)a supplementary part or accessory

(4)a supplementary component that improves capability

さらに詳しく


言葉付属器
読みふぞくうつわ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)付属器の、または、付属器に関する

(2)of or pertaining to adnexa

さらに詳しく


言葉付属物
読みふぞくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性能を向上させる補充部品

(2)a supplementary component that improves capability

さらに詳しく


言葉付属的
読みふぞくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身近な関係で結合される

(2)being joined in close association; "affiliated clubs"; "all art schools whether independent or attached to universities"

さらに詳しく


言葉付属肢
読みふぞくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体から突き出ている身体の外側の部分

(2)an external body part that projects from the body; "it is important to keep the extremities warm"

さらに詳しく


言葉卑金属
読みひきんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的であり、貴重であることは考えられていない金属

(2)a metal that is common and not considered precious; "lead, iron, copper, tin, and zinc are base metals"

さらに詳しく


言葉同属種
読みどうぞくたね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(共通の血統または同属の帰属関係のような)他者と関係のある動物または植物

(2)an animal or plant that bears a relationship to another (as related by common descent or by membership in the same genus)

さらに詳しく


言葉夜顔属
読みよるがおぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サツマイモ属(Ipomoea)の旧称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉属する
読みぞくする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)含まれている、または分類される

(2)厳かに命令を出す

(3)(グループ、組織、または、場所について)メンバー、支持者、住民などである

(4)分野または種類に正しく分類された

(5)部分あるいは付属物

さらに詳しく


言葉従属国
読みじゅうぞくこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠い国により政治的に制御される地理的地域

(2)人生におけるあなたの位置にふさわしいどんな慣習的で然るべき特権のいずれか

(3)(国王ないしは立法府による)支配者の扶養親族への資財の授与

(4)any customary and rightful perquisite appropriate to your station in life

(5)any customary and rightful perquisite appropriate to your station in life; "for thousands of years the chair was an appanage of state and dignity rather than an article of ordinary use"

さらに詳しく


言葉所属長
読みしょぞくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)監督したり責任をとったり指揮をしたりする人

(2)one who supervises or has charge and direction of

さらに詳しく


言葉河烏属
読みかわがらすぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)カワガラス科(Cinclidae)の一属。

さらに詳しく


言葉肝属町
読みきもつきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県南東部、大隅半島(オオスミハントウ)南部にある肝属郡(キモツキグン)の町。
内之浦宇宙空間観測所がある。

さらに詳しく


言葉肝属郡
読みきもつきぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 鹿児島県肝属郡

さらに詳しく


言葉貴金属
読みききんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あまり一般的でない貴重な金属で、通貨や宝飾品に使われるもの

(2)腐食や酸化に耐性のある金属

(3)any of the less common and valuable metals often used to make coins or jewelry

(4)any metal that is resistant to corrosion or oxidation

さらに詳しく


言葉酸木属
読みすのきぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)の一属。
「コケモモ属(Vacciniaceae)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉金属的
読みきんぞくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)金属を含む、金属で作られた、金属に似ている、または、金属に特徴的な

(2)containing or made of or resembling or characteristic of a metal; "a metallic compound"; "metallic luster"; "the strange metallic note of the meadow lark, suggesting the clash of vibrant blades"- Ambrose Bierce

さらに詳しく


言葉附属品
読みふぞくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)補助部分または付属品

(2)a supplementary part or accessory

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉非金属
読みひきんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)典型的な金属の性質を持たない化学元素

(2)a chemical element lacking typical metallic properties

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]