"届"がつく4文字の言葉

"届"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉不行届き
読みふゆきとどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(2)慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

(3)不注意で非効率的な管理

(4)道理をわきまえた人が同じ状況下で行う思慮のない行動

(5)身体的であるか知的な能力または資質の欠如

さらに詳しく


言葉付け届け
読みつけとどけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)与える行為

(2)話している時点での行為または状態を表す動詞の時制

(3)贈呈されるもの

(4)the act of giving

(5)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"

さらに詳しく


言葉届かない
読みとどかない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届く」の否定語。

さらに詳しく


言葉届きます
読みとどきます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届く」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉届けない
読みとどけない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届ける」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉届けます
読みとどけます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届ける」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉届けよう
読みとどけよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届ける」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉届ければ
読みとどければ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「届ける」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉聞届ける
読みききとどける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)持たせる

(2)let have; "grant permission"; "Mandela was allowed few visitors in prison"

さらに詳しく


言葉送届ける
読みおくりとどける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)転送

(2)目的地に持ってくる、引き渡す

(3)案内される、または別の場所に送信される

(4)cause to be directed or transmitted to another place; "send me your latest results"; "I'll mail you the paper when it's written"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]