"寒"で始まる4文字の言葉

"寒"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉寒けだつ
読みさむけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)恐れまたは興奮から、発作的に震える

(2)tremble convulsively, as from fear or excitement

さらに詳しく


言葉寒け立つ
読みさむけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)恐れまたは興奮から、発作的に震える

(2)tremble convulsively, as from fear or excitement

さらに詳しく


言葉寒ビラメ
読みかんびらめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬季から早春にとれるヒラメ(鮃)。脂(アブラ)がのって美味。
産卵を終えた春以降は不味となる。

さらに詳しく


言葉寒冷前線
読みかんれいぜんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より冷たい空気の塊が進む前線

(2)the front of an advancing mass of colder air

さらに詳しく


言葉寒冷麻酔
読みかんれいますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寒さから生じる無感覚

(2)insensibility resulting from cold

さらに詳しく


言葉寒天培地
読みかんてんばいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゲル化剤として寒天を使用する培地

(2)any culture medium that uses agar as the gelling agent

さらに詳しく


言葉寒寒しい
読みさむざむしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活気または魅力または驚きに欠けているさま

(2)避難所または糧を提供しないさま

(3)落胆を引き起こす

(4)providing no shelter or sustenance; "bare rocky hills"; "barren lands"; "the bleak treeless regions of the high Andes"; "the desolate surface of the moon"; "a stark landscape"

さらに詳しく


言葉寒武利亜
読みかんたけとしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ローマ時代その地域はカンブリアとして知られた

(2)グレートブリテン及び北アイルランド連合王国を構成する4カ国のうちの1つ

(3)one of the four countries that make up the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland; during Roman times the region was known as Cambria

さらに詳しく


言葉寒気だつ
読みさむけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)恐れまたは興奮から、発作的に震える

(2)tremble convulsively, as from fear or excitement

さらに詳しく


言葉寒気立つ
読みさむけだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)恐れまたは興奮から、発作的に震える

(2)tremble convulsively, as from fear or excitement

さらに詳しく


言葉寒河江市
読みさがえし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 山形県寒河江市

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]