"害"がつく7文字の言葉

"害"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉懲罰的損害賠償
読みちょうばつてきそんがいばいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実損害額を上回る補償金(悪質なまたは故意による不当行為に対して課される処罰の形態)

(2)compensation in excess of actual damages (a form of punishment awarded in cases of malicious or willful misconduct)

(3)(law) compensation in excess of actual damages (a form of punishment awarded in cases of malicious or willful misconduct)

さらに詳しく


言葉機能・形態障害
読みきのう・けいたいしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)脳卒中による麻痺など直接疾患から生じる障害の事である。

さらに詳しく


言葉障害を負わせる
読みしょうがいをおわせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)いつまでも不利にする

(2)injure permanently; "He was disabled in a car accident"

さらに詳しく


言葉高次脳機能障害
読みこうじのうきのうしょうがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)交通事故や脳血管疾患(脳卒中など)により、脳損傷を経験した人が、記憶・注意・思考・言語などの知的な機能に障害を抱え、生活に支障を来たすことを言います。交通事故や脳血管疾患など脳の障害によって脳が損傷したひとに起こる、記憶や注意、思考、行動、言語、認知、意識などの障害のことです。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]