"守"で始まる4文字の言葉

"守"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉守ります
読みまもります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「守る」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉守口市駅
読みもりぐちしえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府守口市寺内町(ジナイチョウ)にある京阪京阪本線の駅。
西三荘(ニシサンソウ)駅と土居(ドイ)駅の間。

さらに詳しく


言葉守礼の光
読みしゅれいのひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、アメリカ軍統治下の琉球(沖縄)で第七心理作戦部隊(7th Psychological Operation Group)が、宣撫(センブ)工作として無料で配布した月刊誌。

さらに詳しく


言葉守護大名
読みしゅごだいみょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町時代後期、任国の強めて封建領主化した守護。
鎌倉末期から守護は職権を利用して任国内の武士をしだいに支配下に組み入れ、南北朝内乱期に半済(ハンゼイ)や守護請(シュゴウケ)などで荘園・国衙(コクガ)領を侵し、一国または数ヶ国を領して大名化したもの。
しかし、旧来の荘園所職(ショシキ)や幕府権力に依存し、国内武士への支配力の弱さから、応仁の乱(1467~1477)以後は没落して、守護代や国人(コクジン)が成長した戦国大名にとって代られた。

さらに詳しく


言葉守護天使
読みしゅごてんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の個人へ特別の愛情を持つと信じられる天使

(2)an angel believed to have special affection for a particular individual

さらに詳しく


言葉守護聖人
読みしゅごせいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある団体や国家を守ると考えられている聖人

(2)a saint who is considered to be a defender of some group or nation

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]