"子"で終わる言葉

"子"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉丁子
読みちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クローブの木の花のつぼみを乾燥させて作った香辛料

(2)クローブの源である花の芽のために、熱帯で広く栽培された、適度の大きさで、非常に対照的な赤い花を咲かせる常緑樹

(3)丸のままか粉にして使う

(4)moderate sized very symmetrical red-flowered evergreen widely cultivated in the tropics for its flower buds which are source of cloves

(5)spice from dried unopened flower bud of the clove tree

さらに詳しく


言葉万子
読みまんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女陰。

(2)マージャン(麻雀)の三種類の数牌(shupai)(シューパイ)の一種。 「一萬」~「九萬」と彫(ホ)られた、9種類がある。 「マンズ(万子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三子
読みさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三人の子。

(2)三男(サンナン)。

(3)中国の魯(Lu)(ロ)の国の三卿(San Qing)(サンケイ)。孟孫(Mengsun)・叔孫(Shusun)(シュクソン)・李孫(Lisun)(キソン)の総称。

(4)孟子(Mengzi)・荀子(Xunzi)(ジュンシ)・楊子(Yangzi)(ヨウシ)の総称。

(5)老子(Laozi)・荘子(Zhuangzi)・列子(Liezi)の総称。

さらに詳しく


言葉世子
読みせいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地位や職を継承する人

(2)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人

(3)順序において次に続く人

(4)a person who follows next in order

(5)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"

さらに詳しく


言葉中子
読みなかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物体の中心

(2)the center of an object

(3)the center of an object; "the ball has a titanium core"

さらに詳しく


言葉丸子
読みまるこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蘭鋳(ランチュウ)の別称。

さらに詳しく


言葉乙子
読みおとご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)末っ子。男女ともに使用。おと。

(2)月の最後の子(ネ)の日、月の下旬の子の日。

(3)正月最後の子の日。

さらに詳しく


言葉二子
読みふたご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ妊娠から同時に生まれた2人の子供の一方

(2)愛知県一宮市にある名鉄尾西線の駅名。

(3)either of two offspring born at the same time from the same pregnancy

さらに詳しく


言葉交子
読みこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、宋代に四川(Sichuan)(シセン)・陝西(Shangxi)(センセイ)などで使用された紙幣。

さらに詳しく


言葉仏子
読みぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県入間市にある西武池袋線の駅名。

さらに詳しく


言葉付子
読みふし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヌルデの若芽・若葉などにヌルデノミミフシ(白膠木耳五倍子)が寄生して生じた虫こぶ。
紡錘形で皮壁は帯黄褐色の絨毛を被り、内部は空洞。

(2)トリカブト(鳥兜,鳥甲)の根茎(烏頭<ウズ>)の汁を日に晒(サラ)して作った生薬。 アルカロイドの一種で中枢神経毒のアコニチン(aconitine)を含む毒薬。 鎮痛薬・麻酔薬・興奮薬・強心薬とし、痛風・リューマチ・神経痛・脚気などの鎮痛、胃腸機能亢進や利尿剤に用いる。 また殺虫剤にも使用する。 「ぶす(付子,附子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉仮子
読みかりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)墨壺(スミツボ)の墨糸(スミイト)の先端に結び付けた小さな錐(キリ)。
「さるこ(猿子)」,「さっこ(猿子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉会子
読みかいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の宋代の送金為替。

さらに詳しく


言葉伸子
読みのぶこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布を張って乾かすために使われる鈎のついた枠

(2)a framework with hooks used for stretching and drying cloth

さらに詳しく


言葉余子
読みあまりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県境港市にあるJP西日本境線の駅名。

さらに詳しく


言葉倚子
読みいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一人用の座席で、背もたれがある

(2)座るために考案された家具

(3)背や肘掛けのない単純な椅子

(4)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(5)a seat for one person, with a support for the back

さらに詳しく


言葉光子
読みみつこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体が自身の反粒子である素粒子

(2)電磁放射の量子

(3)a quantum of electromagnetic radiation

(4)a quantum of electromagnetic radiation; an elementary particle that is its own antiparticle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉入子
読みいれこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)艪臍(ロベソ)の別称。

さらに詳しく


言葉内子
読みうちこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県内子町にあるJR四国予讃線(内山線)の駅名。JR四国内子線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉冊子
読みさっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)たくさんのページが一緒に製本された対象物

(2)小冊子の形で出版される

(3)興味がある問題に関する簡潔な論文

(4)a brief treatise on a subject of interest

(5)a brief treatise on a subject of interest; published in the form of a booklet

さらに詳しく


言葉処子
読みところご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若々しい女の人

(2)a youthful female person

(3)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉刀子
読みとうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小刀・短刀。
「とうし(刀子)」とも呼ぶ。

(2)竹簡(チクカン,チッカン)・木簡(モクカン,モッカン)などに書いた文字を削(ケズ)って消す文房具。 紐で帯から下げていた。 「とうし(刀子)」,「紐小刀(ヒモコガタナ)」とも呼ぶ。

(3)奈良時代に、(2)を装飾品として美しく細工を施したもの。 「とうし(刀子)」,「紐小刀」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉分子
読みぶんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元素または化合物の最も単純な構成単位

(2)分数の被除数

(3)(physics and chemistry) the simplest structural unit of an element or compound

(4)the dividend of a fraction

さらに詳しく


言葉切子
読みきりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切子面を切って、または研磨して装飾を施したグラス

(2)glass decorated by cutting or grinding facets

さらに詳しく


言葉列子
読みれっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)が著したとされる書名。

(2)中国、春秋戦国時代の思想家(道家)。

さらに詳しく


言葉初子
読みはつね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月の最初の子(ネ)の日。

(2)十一月の最初の子(ネ)の日。 商家などで大黒天の祭が行われる。

(3)正月最初の子の日。 古く、子の日の遊びが行われた。

さらに詳しく


言葉判子
読みはんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マークやデザインを押すのに使われる版木あるいは打ち型

(2)印刷または彫刻の結果である記号

(3)堅くて完全な締切り

(4)密閉を確かにしたり文書が本物であることを証明するために用いられる

(5)強く印象付けるために刻まれる装置

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉利子
読みりし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に借入額の何パーセントか

(2)借金に付く利子

(3)寄付に基づく聖務日課で教会主に収入をもたらすもの

(4)a fixed charge for borrowing money

(5)a fixed charge for borrowing money; usually a percentage of the amount borrowed; "how much interest do you pay on your mortgage?"

さらに詳しく


言葉刷子
読みはけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛または剛毛が取手に堅くつけられている道具

(2)an implement that has hairs or bristles firmly set into a handle

さらに詳しく


言葉刺子
読みさしこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)着古して糸が細くなり弱った布に縫(ヌ)い糸を刺し入れて丈夫にすること。また、刺し入れたもの。

(2)綿布を裏合せに重ね、一面に一針抜(ヒトハリヌ)きにして細かく縫うこと。また、それで縫われたもの。 丈夫で保温力があり、消防服・柔道着・剣道着などに用いる。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]