"契"がつく4文字の言葉

"契"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉双務契約
読みそうむけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相互約束に関する契約(各当事者が、ともに約束者であり受約者でもある)

(2)a contract involving mutual promises (each party is both promisor and promisee)

さらに詳しく


言葉契丹文字
読みきったんもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウイグル文字をもとにした表音文字が多い。漢字の影響も受けている。

さらに詳しく


言葉射倖契約
読みしゃこうけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方による実績が流動的な不測の出来事の発生によって左右される契約(しかし、それが請負の結果であれば、それは強制力がある)

(2)a contract whose performance by one party depends on the occurrence of an uncertain contingent event (but if it is contingent on the outcome of a wager it is not enforceable)

さらに詳しく


言葉片務契約
読みへんむけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(約束ではない)ある履行の返礼に何かをする(またはしない)ことを約束する一方的な合意

(2)a one-sided agreement whereby you promise to do (or refrain from doing) something in return for a performance (not a promise)

さらに詳しく


言葉社会契約
読みしゃかいけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人が保護を得る代わりに自由を放棄すること

(2)社会を組織化するにいたった人の間の暗黙の合意

(3)individual surrenders liberty in return for protection

(4)an implicit agreement among people that results in the organization of society; individual surrenders liberty in return for protection

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]