"奈"がつく3文字の言葉

"奈"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉加奈陀
読みかなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アメリカ大陸北部と北極海諸島から成る連邦共和国。
首都はオタワ(Ottawa)。
10州(Province)と2つの準州(Territory)から構成する。
公用語は州により英語またはフランス語。
略称は「CA」。〈面積〉
997.6万平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)2,332万人。
1984(昭和59)2,515万人。
1988(昭和63)2,595万人。
1999(平成11)3,049万人。〈歴代首相〉
初 代:マクドナルド卿(Sir John Alexander MacDonald)(1815. 1.10~1891. 6. 6):1867. 6. 1~1873.11. 5。
第2代:マッケンジー(Alexander Mackenzie)(1822. 1.28~1892. 4.17):1873.11. 7~1878.10. 9。
第3代:マクドナルド卿(再任):1878.10.17~1891. 6. 6。
第4代:アボット卿(Sir John Joseph Caldwell Abbott)(1821. 3.12~1893.10.30):1891. 6.16~1892.11.24。
第5代:トムソン卿(Sir John Sparrow David Thompson)(1845.11.10~1894.12.12):1892.12. 5~1894.12.12。
第6代:ボウエル卿(Sir Mackenzie Bowell)(1823.12.27~1917.12.10):1894.12.21~1896. 4.27。
第7代:タッパー卿(Sir Charles Tupper)(1821. 7. 2~1915.10.30):1896. 5. 1~1896. 7. 8。
第8代:ウィルフリッド・ローリエ卿(Sir Wilfrid Lau-rier)(1841.11.10~1919. 2.17):1896. 7.11~1911.10. 6。
第9代:ロバート・ボーデン卿(Sir Robert Laird Borden)(1854. 6.26~1937. 6.10):1911.10.10~1917.10.12。
第10代:ボーデン卿(再任):1917.10.12~1920. 7.10。
第11代:マイエン(Arthur Meighen)(1874. 6.16~1960. 8. 5):1920. 7.10~1921.12.29。
第12代:ウィリアム・リオン・マッケンジー・キング(Wil-liam Lyon Mackenzie King)(1874.12.17~1950. 7.22):1921.12.29~1926. 6.28。
第13代:マイエン(再任):1926. 6.29~1926. 9.25。
第14代:キング(再任):1926. 9.25~1930. 8. 7。
第15代:ベネット(Richard Bedford Bennett)(1870. 7. 3~1947. 6.26):1930. 8. 7~1935.10.23。
第16代:キング(再任):1935.10.23~1948.11.15。
第17代:ルイ・サンローラン(Louis Stephen St.Laurent)(1882. 2. 1~1973. 7.25):1948.11.15~1957. 6.21。
第18代:ジョン・ディーフェンベーカー(John George Die-fenbaker)(1895. 9.18~1979. 8.16):1957. 6.21~1963. 4.22。
第19代:ピアソン(Lester Bowles Pearson)(1897. 4.23~1972.12.27):1963. 4.22~1968. 4.20。
第20代:ピエール・トルドー(Pierre Elliot Trudeau)(1919.10.28~2000. 9.28):1968. 4.20~1979. 6. 4。
第21代:クラーク(Charles Joseph Clark)(1939. 6. 5~):1979. 6. 4~1980. 3. 3。
第22代:トルドー(再任):1980. 3. 3~1984. 6.30。
第23代:ターナー(John Napier Turner)(1929. 6. 7~):1984. 6.30~1984. 9.17。
第24代:ブライアン・マルルーニー(Martin Brian Mulroney)(1939. 3.20~):1984. 9.17~1993. 6.25。
第25代:キム・キャンベル(Avril Kim Campbell)(1947. 3.10~):1993. 6.25~1993.11. 4。
第26代:クレティエン(Joseph Jacques Jean Chretien)(1934. 1.11~):1993.11. 4~1993.12.12。
第27代:マーティン(Paul Martin):2003.12.12~。

さらに詳しく


言葉多奈川
読みたながわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府岬町にある南海多奈川線の駅名。

さらに詳しく


言葉奈井江
読みないえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道奈井江町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉奈半利
読みなはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県奈半利町にある土佐くろしお鉄道阿佐線の駅名。

さらに詳しく


言葉奈呉浦
読みなごのうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県高岡市北部の伏木港(フシキミナト)から新湊市(シンミナトシ)にかけての古称。
新湊市東部の放生津潟(ホウジョウヅガタ)は万葉集の奈呉の江の残り。

さらに詳しく


言葉奈川村
読みながわむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県西部、南安曇郡(ミナミアヅミグン)の村。西部を岐阜県に隣接。

さらに詳しく


言葉奈留町
読みなるちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)中部の奈留島(ナルシマ)にあった、南松浦郡(ミナミマツウラグン)の町。

さらに詳しく


言葉奈破崙
読みなぽれおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの皇帝一世(Napoleon Bonaparte)(1769~1821)。
1806年、兄ジョゼフ(Giuseppe Bonaparte)はナポリ王、弟ルイ(Louis Bonaparte)はオランダ王となる。

さらに詳しく


言葉奈義町
読みなぎちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 岡山県勝田郡奈義町

さらに詳しく


言葉奈良井
読みならい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県塩尻市にあるJP東海中央本線の駅名。

さらに詳しく


言葉奈良山
読みならやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県(もと大和国)北部、奈良盆地北方にある京都府(もと山城国)との境をなす丘陵。
奈良の般若寺から京都の木津へ入る奈良坂がある。

さらに詳しく


言葉奈良市
読みならし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 奈良県奈良市

さらに詳しく


言葉奈良県
読みならけん
品詞名詞
カテゴリ地名
意味

(1)都道府県名

さらに詳しく


言葉奈良茂
読みならも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の豪商の奈良屋茂左衛門の通称。

さらに詳しく


言葉宇奈月
読みうなづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県黒部市にある黒部峡谷鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉巴奈馬
読みぱなま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アメリカ南東端の共和国。
首都は同名のパナマ(Panama)。
言語はスペイン語。〈面積〉
7万7,082平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)177万人。
1988(昭和63)232万人。
2000(平成12)283万9,200人。
2004(平成16)304万2,800人。

(2)パナマ帽(Panama hat)の略称。

(3)パナマ草(ソウ)の略称。

(4)パナマ共和国の首都。 北緯8.97°、西経79.53°の地。〈人口〉 1977(昭和52)43万人。 2000(平成12)41万6,000人。 2004(平成16)44万5,800人。

さらに詳しく


言葉津奈木
読みつなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県津奈木町にある肥薩おれんじ鉄道の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉田奈駅
読みたなえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市青葉区田奈町(タナチョウ)にある、東急田園都市線の駅。
青葉台(アオバダイ)駅と長津田(ナガツダ)駅の間。

さらに詳しく


言葉神奈川
読みかながわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市神奈川区にある京急本線の駅名。

さらに詳しく


言葉見奈良
読みみなら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県東温市にある伊予鉄道横河原線の駅名。

さらに詳しく


言葉零奈子
読みむかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)珠芽(シュガ)。

(2)(特に)ヤマノイモの葉のつけ根に生ずるイモのような珠芽。 「ぬかご(零奈子)」とも呼ぶ。薯蕷)

さらに詳しく


言葉飛央奈
読みひなかばだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつてチャンチン属に含まれていた

(2)formerly included in genus Cedrela

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]