"夷"がつく言葉

"夷"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉九夷
読みきゅうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国、漢民族が東方にあると考えた九つの野蛮国の総称。
現在の中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)・江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)・安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)一帯に居住していた少数民族を指していたらしい。
淮河(Huai He)(ワイガ)(淮水)流域であることから「淮夷(Huau yi)(ワイイ)」とも呼ぶ。

(2)漢民族が他民族を指す蔑称。

さらに詳しく


言葉伯夷
読みはくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の殷(イン)末・周初(紀元前12世紀頃)の伝説的聖人。
伯夷叔斉(Shu Qi)(シュクセイ)と並称され、清廉の人物の代表とされる。

さらに詳しく


言葉夷人
読みえびすじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他国からきた人

(2)あなたの国に対して義務を負っていない人

(3)文明化されていない人

(4)教養な洗練が欠けた無骨で荒々しく不作法な人

(5)a person who comes from a foreign country; someone who does not owe allegiance to your country

さらに詳しく


言葉夷妾
読みいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外国人の妾(メカケ)となった日本女性。

さらに詳しく


言葉夷布
読みえびすめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マコンブ(真昆布)の古称。

さらに詳しく


言葉夷狄
読みいてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他国からきた人

(2)あなたの国に対して義務を負っていない人

(3)someone who does not owe allegiance to your country

(4)a person who comes from a foreign country; someone who does not owe allegiance to your country

さらに詳しく


言葉夷膳
読みえびすぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飯と汁の並びを左右反対にし、汁を左に置くこと。
「左膳(ヒダリゼン)」とも呼ぶ。

(2)死人に供(ソナ)える膳。木目を縦にし側面を向けて据(ソ)えるもの。 「横膳(ヨコゼン)」,「側膳(ソバゼン)」,「左膳(ヒダリゼン)」,「戎折敷(エビスオシキ)」とも呼ぶ。

(3)(1)と同様に据(ソ)えた膳。 非礼・不吉として忌(イ)まれること。 「横膳」,「側膳」,「左膳」,「戎折敷」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉夷草
読みえびすぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シャクヤクの別称。

(2)([学]Cassia obtusifolia)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)カワラケツメイ属(Chamaecrista)の一年草。

さらに詳しく


言葉莱夷
読みらいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代中国、山東半島(Shandong Bandao)に居住していた放牧民族。

さらに詳しく


言葉辛夷
読みこぶし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モクレン目(Magnoliales)モクレン科(Magnoliaceae)モクレン属(Magnolia)の落葉高木。
早春に白い花をつけ、実は「にぎりこぶし(拳)」に似る。

さらに詳しく


言葉優婆夷
読みうばそい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)在家のまま三宝に帰依し、五戒を受けた信者の女子。出家すると比丘尼(ビクニ)と呼ばれる。
男子は優婆塞(ウバソク)という。

(2)在家のまま三宝に帰依し、五戒を受けた信者の女子。出家すると比丘尼(ビクニ)と呼ばれる。 男子は「優婆塞(ウバソク)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉北辛夷
読みきたこぶし
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)モクレン科モクレン属の植物。学名:Magnolia praecocissima Koidz. var. borealis (Sargent) Koidz.

さらに詳しく


言葉夷隅町
読みいすみまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県南東部、夷隅郡(イスミグン)の町。

さらに詳しく


言葉夷隅郡
読みいすみぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 千葉県夷隅郡

さらに詳しく


言葉東蝦夷
読みひがしえぞ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蝦夷地の太平洋側。
日本海・オホーツク海側は「西蝦夷」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉武夷山
読みぶいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)北部の武夷山脈にある山地。
36の峰があり、その間を九曲渓(Jiuquxi)と呼ぶ川が流れる。
ウーロン茶(烏竜茶)発祥の地と言われ、武夷岩茶(Wuyi yan-cha)(ブイガンチャ)が産する。
「ウイシャン(武夷山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉波夷羅
読みはいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬師十二神将(ジンショウ)の一つ。文殊菩薩(モンジュボサツ)を本地(ホンジ)とする未(ヒツジ)の刻(午後2時ころ)の守護神。
「ばいら(波夷羅)」,「婆耶羅(バヤラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉焼夷弾
読みしょういだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可燃性ターゲットに対して最も効果的(燃料のような)

(2)火災を生じさせるよう考案された爆弾

(3)is most effective against flammable targets (such as fuel)

(4)a bomb that is designed to start fires; is most effective against flammable targets (such as fuel)

さらに詳しく


言葉紅毛夷
読みこうもうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明朝時代の北欧系オランダ人・ドイツ人の呼称。

さらに詳しく


言葉蝦夷松
読みえぞまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)トウヒ属(Picea)の針葉樹。

さらに詳しく


言葉蝦夷菊
読みえぞぎく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)エゾギク属(Cal-listephus)の観賞用一年草。
赤・白・紫などの花を開く。
「アズマギク(東菊)」,「エドギク(江戸菊)」,「サツマギク(薩摩菊)」とも、園芸上はシオン属(Aster)の属名で「アスター(aster)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蝦夷葱
読みえぞねぎ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ネギ属の植物。学名:Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum

さらに詳しく


言葉西蝦夷
読みにしえぞ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蝦夷地の日本海・オホーツク海側。
太平洋側は「東蝦夷」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伯夷叔斉
読みはくいしゅくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清廉の人物の代表とされる兄弟。
伯夷は孤竹君(Guzhu Jun)(国主)の長子、叔斉の兄、名は允(Yun)、字(アザナ)は公信(Gongxin)。
叔斉は孤竹君の次子、伯夷の弟、名は智(Zhi)、字は公達(Gongda)。
父が叔斉を世継にしようとしたが弟は受けず、伯夷も王位を弟に譲ろうとして、二人とも国を去り、文王(Wen Wang)を慕い周(Zhou)に行った。
のち周の武王(Wu Wang)が殷(Yin)(イン)の紂王(Zhou Wang)(チュウオウ)を討とうとした時、兄弟は臣が君を弑(シイ)することの非(ヒ)を諌(イサ)めたが聞き入れられなかった。
周が天下統一した後は周の穀物を食べることを恥として首陽山(Shouyang Shan)(ショヨウザン)に隠れ、ゼンマイ(薇)を食べて共に餓死(ガシ)したと伝える。
「伯叔(Bo-Shu)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伯夷叔齊
読みはくいしゅくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清廉の人物の代表とされる兄弟。
伯夷は孤竹君(Guzhu Jun)(国主)の長子、叔斉の兄、名は允(Yun)、字(アザナ)は公信(Gongxin)。
叔斉は孤竹君の次子、伯夷の弟、名は智(Zhi)、字は公達(Gongda)。
父が叔斉を世継にしようとしたが弟は受けず、伯夷も王位を弟に譲ろうとして、二人とも国を去り、文王(Wen Wang)を慕い周(Zhou)に行った。
のち周の武王(Wu Wang)が殷(Yin)(イン)の紂王(Zhou Wang)(チュウオウ)を討とうとした時、兄弟は臣が君を弑(シイ)することの非(ヒ)を諌(イサ)めたが聞き入れられなかった。
周が天下統一した後は周の穀物を食べることを恥として首陽山(Shouyang Shan)(ショヨウザン)に隠れ、ゼンマイ(薇)を食べて共に餓死(ガシ)したと伝える。
「伯叔(Bo-Shu)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉尊王攘夷
読みそんのうじょうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末、尊王思想と攘夷思想が結び付いた運動。
公武合体運動など、幕府を否定するものではなかったが、しだいに倒幕運動となった。

(2)中国春秋時代の覇者(五覇)が、BC. 656に召陵で会盟を結び、衰えた周王室を奉戴(ホウタイ)し、侵入してくる異民族の撃攘(ゲキジョウ)を約したこと。

さらに詳しく


言葉尊皇攘夷
読みそんのうじょうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末、尊王思想と攘夷思想が結び付いた運動。
公武合体運動など、幕府を否定するものではなかったが、しだいに倒幕運動となった。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉武夷山市
読みぶいさんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)北部の南平市(Nanping Shi)管轄地区北部の市(県級市)。〈面積〉
2,802.8平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)21万9,800人。

さらに詳しく


言葉武夷山脈
読みぶいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、江西省(Jiangxi Sheng)(コウセイショウ)と福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)の境を南西から北北東に走る山脈。全長540キロメートル。
最高峰は黄崗山(Huanggang Shan)(2,158メートル)。
カン江(Ganjiang)(カンコウ)とビン江(Mingjiang)(ビンコウ)の分水嶺を成す。

さらに詳しく


言葉武夷山脉
読みぶいさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、江西省(Jiangxi Sheng)(コウセイショウ)と福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)の境を南西から北北東に走る山脈。全長540キロメートル。
最高峰は黄崗山(Huanggang Shan)(2,158メートル)。
カン江(Ganjiang)(カンコウ)とビン江(Mingjiang)(ビンコウ)の分水嶺を成す。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]