"大部"がつく3文字の言葉

"大部"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉大部屋
読みおおべや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな部屋。

(2)江戸時代、大名屋敷で小者・人足などが詰めていた大きな部屋。また、火消し人夫が寝起きしていた部屋。

(3)劇場や映画撮影所の楽屋口にある、下級の俳優が雑居する広い部屋。また、その下級の俳優。 「稲荷下(イナリシタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉膨大部
読みぼうだいぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)膨大部の、または、膨大部に関する

(2)of or related to an ampulla

さらに詳しく


言葉膨大部
読みぼうだいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に耳の三半規管の管かダクトの拡張部

(2)取っ手が2つあるフラスコ

(3)ローマ人がワインや油用に用いた

(4)the dilated portion of a canal or duct especially of the semicircular canals of the ear

(5)a flask that has two handles; used by Romans for wines or oils

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]