"壺"がつく3文字の言葉

"壺"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉壺焼芋
読みつぼやきいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サツマイモ(薩摩芋)を大きな壺に入れて蒸し焼きにしたもの。
サツマイモをS字型の針金の一方に刺し、他方を壺の縁(フチ)に引っ掛けて内側に吊るし水を使わずに焼く。
皮はパリパリとし、中は程よく蒸されてホクホクで、かつしっとりに仕上がる。
単に「壺焼き(壷焼き)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉壺輪虫
読みつぼわむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輪形動物門(Rotifera)ワムシ綱(輪虫綱)(Rotatoria)ワムシ目(遊泳目)(Ploima)ツボワムシ上科(Brachionina)ツボワムシ科(Brachionidae)ツボワムシ属(Brachionus)に属する動物プランクトン。
体に被甲(ヒコウ)と呼ぶ殻(カラ)がある。
淡水産で、植物プランクトンを食べる。

さらに詳しく


言葉壺阪寺
読みつぼさかでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県高市郡(タカイチグン)高取町(タカトリチョウ)壺坂にある真言宗豊山派(ブザンハ)の寺。正称は平等王院南法華寺で、山号が壺阪山。
本尊は八角円堂に安置された十一面千手観音。弁基(ベンキ)上人が愛用の壺の中に現れた観音の姿を彫り上げたものという。
西国三十三所の第六番札所。
「壺阪観音」とも呼ぶ。
古くは「壺坂寺」と記した。

さらに詳しく


言葉壺阪山
読みつぼさかやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県高取町にある近鉄吉野線の駅名。

さらに詳しく


言葉富士壺
読みふじつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フジツボ亜綱(鞘甲亜綱)(Thecostraca)フジツボ下綱(蔓脚下綱)(Cirripedia)フジツボ目(無柄目)(Sessilia)フジツボ科(Balanus)に属する甲殻類の総称。
固い石灰質の殻に囲まれた体形は富士山形で、岩礁や船底に固着する。

さらに詳しく


言葉消し壺
読みけしつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火がついている炭などを中に入れ、蓋(フタ)をして空気を絶って火を消す壺。
「ひけしつぼ(火消し壺,火消壺)」,「炭壺(スミツボ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉砂糖壺
読みさとうつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂糖が供される皿

(2)a dish in which sugar is served

さらに詳しく


言葉蛸壺漁
読みたこつぼりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タコ(蛸)の習性を利用した漁法。
浮子(ウキ)の付いた幹縄(ミキナワ)に、蛸壺を幾つも取り付けて海中に沈め、タコの入ったころを見はからって引き上げて捕らえる。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]