"壷"がつく言葉

"壷"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉唾壷
読みだこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煙草盆(タバコボン)の灰吹き。

(2)ツバ(唾)やタン(痰)を吐き入れるツボ(壺)。 「たんつぼ(痰壺,痰壷)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉墨壷
読みすみつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インクの壺

(2)a bottle of ink

さらに詳しく


言葉壷焼
読みつぼやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壺に入れて焼いたもの。

(2)さざえ(栄螺)の壺焼の略称。

(3)壺に入れて焼く調理法。

(4)壺に入れて焼くこと。

(5)壺焼き芋(イモ)の略称。

さらに詳しく


言葉壷菫
読みつぼすみれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キントラノオ目(Malpigiales)スミレ科(Violaceae)スミレ属(Viola)の多年草。

(2)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。 表は紫、裏は薄青または青で、春の装束。

さらに詳しく


言葉大壷
読みおおつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排便排尿用の配管のある設備

(2)a plumbing fixture for defecation and urination

さらに詳しく


言葉子壷
読みこつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発達途上の胎児を包含する

(2)女性の骨盤の筋肉でできた中空器官

(3)contains the developing fetus

(4)a hollow muscular organ in the pelvic cavity of females; contains the developing fetus

さらに詳しく


言葉痰壷
読みたんつぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唾のための容器(通常公的な場所で)

(2)a receptacle for spit (usually in a public place)

さらに詳しく


言葉壷切剣
読みつぼきりのつるぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇太子相伝の護剣(ゴケン)。立太子の時、天皇から伝承される。
竜のような摺貝(スリガイ)が入った海浦(カイブ)の蒔絵(マキエ)で、青滑革(アオナメシガワ)がついている。
「壷切の太刀(タチ)」,「壷切の護剣」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉壷焼き
読みつぼやき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)さざえ(栄螺)の壺焼の略称。

(2)壺焼き芋(イモ)の略称。

(3)壺に入れて焼く調理法。

(4)壺に入れて焼くこと。

(5)壺に入れて焼いた料理。

さらに詳しく


言葉壷焼芋
読みつぼやきいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サツマイモ(薩摩芋)を大きな壺に入れて蒸し焼きにしたもの。
サツマイモをS字型の針金の一方に刺し、他方を壺の縁(フチ)に引っ掛けて内側に吊るし水を使わずに焼く。
皮はパリパリとし、中は程よく蒸されてホクホクで、かつしっとりに仕上がる。
単に「壺焼き(壷焼き)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉壷切の剣
読みつぼきりのつるぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇太子相伝の護剣(ゴケン)。立太子の時、天皇から伝承される。
竜のような摺貝(スリガイ)が入った海浦(カイブ)の蒔絵(マキエ)で、青滑革(アオナメシガワ)がついている。
「壷切の太刀(タチ)」,「壷切の護剣」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉壷焼き芋
読みつぼやきいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サツマイモ(薩摩芋)を大きな壺に入れて蒸し焼きにしたもの。
サツマイモをS字型の針金の一方に刺し、他方を壺の縁(フチ)に引っ掛けて内側に吊るし水を使わずに焼く。
皮はパリパリとし、中は程よく蒸されてホクホクで、かつしっとりに仕上がる。
単に「壺焼き(壷焼き)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]