"塩"で終わる言葉
"塩"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 加塩 |
---|---|
読み | かしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 口塩 |
---|---|
読み | くちじお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)魚の切身などに軽く塩を振りかけること。また、その塩。
言葉 | 大塩 |
---|---|
読み | おおしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県姫路市にある山陽電気鉄道本線の駅名。
言葉 | 天塩 |
---|---|
読み | てしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧国名。北海道十一ヶ国の一国。現在の上川・留萌(ルモイ)・宗谷(ソウヤ)支庁に分属する。
増毛郡・留萌郡・苫前郡・天塩郡(天鹽郡)・中川郡・上川郡の6郡。
言葉 | 尺塩 |
---|---|
読み | しゃくじお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)材料の1尺(約30センチメートル)ほど上から振り塩をすること。
言葉 | 岩塩 |
---|---|
読み | がんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 敵塩 |
---|---|
読み | てきしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)苦しい立場にある敵を助けること。
言葉 | 浦塩 |
---|---|
読み | うらじおすとく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦の東部、プリモルスキー地方(Primorsky Krai)(沿海州)南端部の行政所在地。
北緯43.13°、東経131.90°の地。
日本海に面した港湾都市。
軍港・漁業基地であるが冬季は結氷する。シベリア鉄道の終点。造船・機械・金属などの工業も発達。
「ウラジオストック」,「ウラジヴォストーク」,「ウラジオ(浦塩)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)53万人。
1979(昭和54)54万9,800人。
1987(昭和62)61万5,000人。
1989(平成元)63万4,000人。
2000(平成12)60万6,200人。
2003(平成15)59万2,100人。
言葉 | 脱塩 |
---|---|
読み | だつえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 脱塩 |
---|---|
読み | だつえん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 苦塩 |
---|---|
読み | にがり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)豆腐の凝固剤。主成分は塩化マグネシウム。
言葉 | 藻塩 |
---|---|
読み | もしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海藻(海草)から製した塩。
海藻類を簀(ス)の上に積み、たびたび潮水(シオミズ)を注ぎかけて乾かして塩分を多く含ませる。さらに、これを焼いて水に溶かし、その上澄(ウワズ)みを釜(カマ)で煮詰めて作る。
(2)アマモ(甘藻)の別称、藻塩草(モシオグサ)の略称。
(3)(1)を作るために汲む潮水・海水。
言葉 | 製塩 |
---|---|
読み | せいえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海水・岩塩などから食塩を精製・製造すること。
言葉 | 複塩 |
---|---|
読み | ふくしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)結晶時に単一物質を形成する2つの単塩の溶液
(2)a solution of two simple salts that forms a single substance on crystallization
言葉 | 食塩 |
---|---|
読み | しょくえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)調味と食品保存に使う特に塩化ナトリウムの白い結晶
(2)white crystalline form of especially sodium chloride used to season and preserve food
言葉 | ヒ酸塩 |
---|---|
読み | ひさんしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 塩酸塩 |
---|---|
読み | えんさんしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)塩化水素と結合した有機塩基から成る化合物
(2)a complex consisting of an organic base in association with hydrogen chloride
姉妹サイト紹介
言葉 | 日出塩 |
---|---|
読み | ひでしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長野県塩尻市にあるJP東海中央本線の駅名。
言葉 | 炭酸塩 |
---|---|
読み | たんさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 燐酸塩 |
---|---|
読み | りんさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 盛り塩 |
---|---|
読み | もりじお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)客商売の料理屋・寄席(ヨセ)などで、掃き清めた門口(カドグチ)の両脇に、縁起(エンギ)を祝って湿した塩を小さく高く盛り上げること。また、その塩。
「塩花(シオバナ)」,「口塩(クチジオ)」とも呼ぶ。
言葉 | 硝酸塩 |
---|---|
読み | しょうさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)硝酸塩グループを含んでいる合成物の総称(硝酸塩、または硝酸エステルなど)
(2)any compound containing the nitrate group (such as a salt or ester of nitric acid)
言葉 | 硫酸塩 |
---|---|
読み | りゅうさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(H2SO4)二酸化硫黄から作られる腐食性の強い酸
(2)硫酸の塩またはエステル
(3)化学産業で広く用いられる
(4)widely used in the chemical industry
(5)a salt or ester of sulphuric acid
言葉 | 舎利塩 |
---|---|
読み | しゃりしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)胸やけと便秘を治療するために経口的に摂取され、発作を防止するために注射される水和硫酸マグネシウム
(2)緩下剤として用いられる水和した硫酸マグネシウム
(3)hydrated magnesium sulfate used as a laxative
(4)hydrated magnesium sulfate that is taken orally to treat heartburn and constipation and injected to prevent seizures
(5)(used with a singular noun) hydrated magnesium sulfate used as a laxative
言葉 | 迎え塩 |
---|---|
読み | むかえじお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)塩漬けされた材料から塩抜きする際に水に入れる塩。
言葉 | 酢酸塩 |
---|---|
読み | さくさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 食卓塩 |
---|---|
読み | しょくたくえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)調味と食品保存に使う特に塩化ナトリウムの白い結晶
(2)white crystalline form of especially sodium chloride used to season and preserve food
姉妹サイト紹介
言葉 | 黄血塩 |
---|---|
読み | きちしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鉄の塩との青酸カリの反応により調合される青酸化合物
(2)庭師がよく使う
(3)commonly used by gardeners
(4)a cyanide compound that is prepared by the reaction of potassium cyanide with ferrous salts; commonly used by gardeners
言葉 | ケイ酸塩 |
---|---|
読み | けいさんえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ホウ酸塩 |
---|---|
読み | ほうさんしお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |