"堅"がつく3文字の言葉

"堅"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉口堅い
読みくちがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慎重または謙虚で、賢明に自制できることを特徴とする

(2)marked by prudence or modesty and wise self-restraint; "his trusted discreet aide"; "a discreet, finely wrought gold necklace"

さらに詳しく


言葉堅める
読みかためる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)油の再加熱と冷却によって堅められた

(2)harden by reheating and cooling in oil; "temper steel"

さらに詳しく


言葉堅パン
読みかたぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔の船員の食料品

(2)塩気のない堅いビスケットやパン

(3)very hard unsalted biscuit or bread; a former ship's staple

さらに詳しく


言葉堅信式
読みけんしんしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗礼を受けた人が、完全に教会に参加できるよう認める聖礼典

(2)a sacrament admitting a baptized person to full participation in the church

さらに詳しく


言葉堅牢さ
読みけんろうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固体の堅さ

(2)the consistency of a solid

さらに詳しく


言葉堅麺麭
読みかたぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堅焼きのパン。

さらに詳しく


言葉底堅い
読みそこがたい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)意見や深遠を捨てることを拒否する

(2)refuse to abandon one's opinion or belief

さらに詳しく


言葉手堅い
読みてがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)財政上健全な

(2)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない

(3)改訂や変化に従わない

(4)危機または危険からかけ離れた

(5)依存の価値がある

さらに詳しく


言葉津堅島
読みつけんじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄本島南部の東方にある、中頭郡(ナカガミグン)勝連町(カツレンチョウ)に属する小島。〈面積〉
1.88平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉物堅い
読みものがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愛情または忠誠でしっかりとした

(2)依存の価値がある

(3)steadfast in affection or allegiance

(4)worthy of being depended on; "a dependable worker"; "an honest working stiff"; "a reliable sourcSFLe of information"; "he was true to his word"; "I would be true for there are those who trust me"

さらに詳しく


言葉米利堅
読みめりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)

(2)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]