"堀"で終わる3文字の言葉

"堀"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉八丁堀
読みはっちょうぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市中区にある#広島電鉄[本線]の駅名。#広島電鉄[白島線]乗り入れ。

(2)東京都中央区にあるJP東日本京葉線の駅名。東京メトロ日比谷線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉山谷堀
読みさんやぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸隅田川に通じる音無川の、日本堤(ニホンヅツミ)にそって今戸橋の下から山谷にいたる間の掘割(ホリワリ)。

さらに詳しく


言葉弁慶堀
読みべんけいぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城外堀(ソトボリ)の一つ。
四谷から赤坂見附(溜池)にいたる濠(ホリ)。

さらに詳しく


言葉桜田堀
読みさくらだぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇居(江戸城)内堀(ウチボリ)の一つ。
半蔵門から三宅坂、桜田門にいたる濠(ホリ)。

さらに詳しく


言葉用水堀
読みようすいほり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾燥地に人工的に水を供給する溝

(2)a ditch to supply dry land with water artificially

さらに詳しく


言葉薬研堀
読みやげんぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薬研の形のようにV字形に掘った底の狭い堀。

(2)江戸時代、東京都中央区東日本橋の両国橋西詰の付近にあった堀。 日本橋付近の米・竹・材木などの蔵に物資を運送する水路として利用されていた。江戸中期、御米蔵の築地移転後に一部を残して埋め立てられ、その一帯の地名として残った。 薬研堀不動があり、付近は芸妓(ゲイコ)や中条流の医師が多く居住した。ち)

さらに詳しく


言葉西長堀
読みにしながほり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西区にある大阪市営千日前線の駅名。大阪市営長堀鶴見緑地線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉辨慶堀
読みべんけいぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城外堀(ソトボリ)の一つ。
四谷から赤坂見附(溜池)にいたる濠(ホリ)。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]