"坐"で終わる言葉
"坐"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から11件目を表示 |
言葉 | 便坐 |
---|---|
読み | べんざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 反坐 |
---|---|
読み | はんざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)(昔の法律で)訴えが偽証(ギショウ)などの場合に、逆に訴えた者に罪の制裁を受けさせること。
言葉 | 同坐 |
---|---|
読み | どうざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 憑坐 |
---|---|
読み | よりまし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)依代(ヨリシロ)となる人間。神霊がよりつく人間。
祈祷師(キトウシ)が神霊を招いて乗り移らせ、託宣(タクセン)をのべさせるための童子や婦女で、神が「依りますところ」の意味。
人形を用いることもあり、この場合は後に川に流す。
「寄人(ヨリビト)」,「物憑(モノツ)き」とも呼ぶ。
言葉 | 擱坐 |
---|---|
読み | かくざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)船舶が座礁(ザショウ)して、動けなくなること。
岩に乗り上げることは「擱岸(カクガン)」、岩礁に乗り上げることは「擱岩(カクガン)」、浅瀬に乗り上げることは「擱浅(カクセン)」とも呼ぶ。
(2)戦車などが壊(コワ)れて、動けなくなること。
言葉 | 端坐 |
---|---|
読み | たんざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 胡坐 |
---|---|
読み | あぐら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 遊戯坐 |
---|---|
読み | ゆげざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)仏像の姿勢の一様式。
半跏趺坐(ハンカフザ)の変形で、台座に掛け、垂下した足を前方に軽く投げ出しているもの。
中国発祥で、他方の足は立膝にしている。
日本では膝を立てずに倒すが、半跏趺坐のように股(モモ)の上に重ねずに開いている。
鎌倉の東慶寺の水月観音坐像や円覚寺龍隠庵の聖観音菩薩坐像など。
言葉 | 半跏趺坐 |
---|---|
読み | はんかふざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)結跏(ケッカ)趺坐の略式の坐法(ザホウ)。
片足を他の足の股(モモ)の上に重ねた座り方。台座に坐(ザ)すときは片足を垂らし、その足の上にもう一方の足を乗せる。
「菩薩坐(ボサツザ)」とも、「半跏坐」,「半跏」とも呼ぶ。
言葉 | 結跏趺坐 |
---|---|
読み | けっかふざ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)右足を左のももに、左足を右のももに置いた坐(スワ)り方。
肥(フト)っていたり脚(アシ)の短い人には、左足を右のももに置くだけの半跏(ハンカ)趺坐が許されている。
「蓮華坐(レンゲザ)」とも呼ぶ。ういん(定印)
1件目から11件目を表示 |