"地"から始まる言葉

"地"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉地合い
読みじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相場の状態を指す。 地合いが良いか、悪いかを指す。

さらに詳しく


言葉地味に
読みじみに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)浪費または装飾なしで

(2)単純なさまの

(3)in a simple manner; without extravagance or embellishment; "she was dressed plainly"; "they lived very simply"

さらに詳しく


言葉地味変
読みじみへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地味で目立たないが、実はかなり変であること。

さらに詳しく


言葉地回り
読みじまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米・野菜・酒などが近在(キンザイ)から回送されて来ること。また、その品物。

(2)繁華街や盛り場・遊里などを縄張りとする、ならず者や暴力団組員。 彼らは集団で組のバッジや同一のスーツなどを着用して、縄張りを主張するため広がってうろつき回り、住民や通行人を威圧する。 「どさ回り」とも呼ぶ。

(3)山など陸岸の地形を目標にしながら航海すること。また、その沿岸航法。

(4)ある土地を根城にしてぶらぶらすること。

(5)いつも近在を巡り歩いて商売すること。また、その商人。

さらに詳しく


言葉地図帳
読みちずちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の形式で集められた地図

(2)a collection of maps in book form

さらに詳しく


言葉地図鉄
読みちずてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地図を片手に列車で旅をする人のこと。

さらに詳しく


言葉地域的
読みちいきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)領域の特性

(2)特定の場所または近隣の、特定の場所または近隣に属する、あるいは、特定の場所または近隣に特徴的な

(3)特定の地域に関係があるか、制限されている

(4)related or limited to a particular region; "a regional dialect"

(5)of or belonging to or characteristic of a particular locality or neighborhood; "local customs"; "local schools"; "the local citizens"; "a local point of view"; "local outbreaks of flu"; "a local bus line"

さらに詳しく


言葉地対空
読みちたいくう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)空中の目標へ地上から発射されるように設計され、また地上から機能する

(2)operating from or designed to be launched from the ground against an airborne target; "surface-to-air missiles"

さらに詳しく


言葉地平線
読みちへいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空と大地が接しているように見える線

(2)知覚可能な地平線および地球の中心をその平面が通り抜ける天球の上の大圏

(3)土地の垂直横断面図の土または底土の特定の地層または層

(4)the line at which the sky and Earth appear to meet

(5)a specific layer or stratum of soil or subsoil in a vertical cross section of land

さらに詳しく


言葉地廻り
読みじまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつも近在を巡り歩いて商売すること。また、その商人。

(2)ある土地を根城にしてぶらぶらすること。

(3)米・野菜・酒などが近在(キンザイ)から回送されて来ること。また、その品物。

(4)繁華街や盛り場・遊里などを縄張りとする、ならず者や暴力団組員。 彼らは集団で組のバッジや同一のスーツなどを着用して、縄張りを主張するため広がってうろつき回り、住民や通行人を威圧する。 「どさ回り」とも呼ぶ。

(5)山など陸岸の地形を目標にしながら航海すること。また、その沿岸航法。

さらに詳しく


言葉地形学
読みちけいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の外形、およびその人工的特徴と自然的特徴の関係

(2)岩とその形態の進化、地形、特性を研究する地質学の分野

(3)the configuration of a surface and the relations among its man-made and natural features

(4)the branch of geology that studies the characteristics and configuration and evolution of rocks and land forms

さらに詳しく


言葉地役権
読みちえきけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有者、主人に服従していること、あるいは罰として課せられた苦役

(2)state of subjection to an owner or master or forced labor imposed as punishment; "penal servitude"

さらに詳しく


言葉地御前
読みじごぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県廿日市市にある#広島電鉄宮島線の駅名。

さらに詳しく


言葉地政学
読みちせいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家権力に及ぼす経済地理学の影響についての研究

(2)the study of the effects of economic geography on the powers of the state

さらに詳しく


言葉地文学
読みちぶんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の物理的性質の研究

(2)the study of physical features of the earth's surface

さらに詳しく


言葉地方で
読みちほうで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)地域の方法で

(2)in a regional manner; "regionally governed"

さらに詳しく


言葉地方へ
読みちほうへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より中央の、または北寄りの場所から離れた

(2)away from a more central or a more northerly place; "was sent down to work at the regional office"; "worked down on the farm"; "came down for the wedding"; "flew down to Florida"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉地方債
読みちほうさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州や地方政府が発行する債券

(2)a bond issued by a state or local government

さらに詳しく


言葉地方税
読みちほうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方公共団体がその地域の住民や会社などに賦課(フカ)・徴収(チョウシュウ)する租税の総称。
道府県税と市町村税があり、都と特別区にも準用する。また、普通税と目的税に分かれる。
地方税法により一般的準則が定められている。

さらに詳しく


言葉地溝帯
読みちこうおび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の地殻の亀裂によって作られる

(2)切り立った谷

(3)formed by a rift in the earth's crust

(4)a valley with steep sides; formed by a rift in the earth's crust

さらに詳しく


言葉地滑り
読みじすべり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩の地滑り

(2)大地や岩や雪などの大きな固まりが下降すること

(3)a landslide of rocks

(4)the descent of a large mass of earth or rocks or snow etc.

(5)(geology) the descent of a large mass of earth or rocks or snow etc.

さらに詳しく


言葉地潜り
読みじむぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トカゲ目(有鱗目)(Squamata)ナミヘビ科(Colubridae)ナメラ属(Elaphe)の無毒のヘビ。
日本全土に生息する日本固有種。
「アズキヘビ(小豆蛇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉地獄卒
読みじごくそつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獄卒(ゴクソツ)と同じ。

さらに詳しく


言葉地獄谷
読みじごくだに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地獄のような景観の谷。
多くは、火山の噴気孔などから水蒸気とともに亜硫酸ガスが噴出して谷に充満し、周囲の草木が枯死したり、迷い込んだ鳥や獣が死んだりするところ。

さらに詳しく


言葉地球人
読みちきゅうじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球に住む人

(2)an inhabitant of the earth

さらに詳しく


言葉地球儀
読みちきゅうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地図が(特に地球の)表現される球体

(2)a sphere on which a map (especially of the earth) is represented

さらに詳しく


言葉地球岬
読みちきゅうみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道室蘭市。
突端に1920. 4. 1(大正 9)初点灯のチキウ岬灯台がある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉地理学
読みちりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の研究

(2)地勢、気候、土壌、植生に対する人々の反応も含む

(3)study of the earth's surface; includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

さらに詳しく


言葉地理的
読みちりてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)地理学によって定められる

(2)determined by geography; "the north and south geographic poles"

さらに詳しく


言葉地理科
読みちりか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地表の研究

(2)地勢、気候、土壌、植生に対する人々の反応も含む

(3)includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

(4)study of the earth's surface; includes people's responses to topography and climate and soil and vegetation

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]