"地獄"から始まる言葉
"地獄"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 地獄卒 |
---|---|
読み | じごくそつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)獄卒(ゴクソツ)と同じ。
言葉 | 地獄谷 |
---|---|
読み | じごくだに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)地獄のような景観の谷。
多くは、火山の噴気孔などから水蒸気とともに亜硫酸ガスが噴出して谷に充満し、周囲の草木が枯死したり、迷い込んだ鳥や獣が死んだりするところ。
言葉 | 地獄の釜 |
---|---|
読み | じごくのかま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)地獄で亡者(モウジャ)を煮るという釜。うねつじごく(焦熱地獄)
言葉 | 地獄谷温泉 |
---|---|
読み | じごくだにおんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)北海道南西部の登別市(ノボリベツシ)、倶多楽湖(クッタラコ)西岸にある温泉。
(2)富山県東部、中新川郡(ナカニイカワグン)立山町(タテヤママチ)の東部、立山の地獄谷にある温泉。 泉質は酸性泉。効能はリューマチ・神経痛など。
(3)長野県北東部、下高井郡(シモタカイグン)山ノ内町(ヤマノウチマチ)にある山ノ内温泉郷の一つ。 泉質は含食塩石膏性苦味泉。効能はリューマチ・神経痛など。 地獄谷野猿公苑の猿の入浴で知られる。
言葉 | 地獄の釜の蓋 |
---|---|
読み | じごくのかまのふた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)キランソウ(金瘡小草)の別名。
言葉 | 地獄の黙示録 |
---|---|
読み | じごくのもくしろく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ベトナム戦争を描いたフランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)監督のアメリカ映画。
1979(昭和54)作品。
1980. 2.(昭和55)日本公開。
言葉 | 地獄の沙汰も金次第 |
---|---|
読み | じごくのさたもかねしだい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)この世のことは金さえば何事も思うがままになるということ。
言葉 | 地獄の釜の蓋もあく |
---|---|
読み | じごくのかまのふたもあく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)正月と盆(ボン)との一六日は閻魔(エンマ)様にお参りするとされること。地獄の鬼さえもこの日には亡者(モウジャ)の呵責(カシャク)を休むという。
また、この日は「藪入り」と称して住込みの奉公人に休暇を与える習慣があった。
1件目から9件目を表示 |