"土"で終わる4文字の言葉

"土"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉北方領土
読みほっぽうりょうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北方四島。
第二次世界大戦のソビエト連邦参戦後、ソビエト連邦に実効支配され、ロシア連邦に継承されている。

さらに詳しく


言葉十万億土
読みじゅうまんおくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神と天使の住まい

(2)the abode of God and the angels

さらに詳しく


言葉厭離穢土
読みおんりえど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)この世を汚れた世界として厭(イト)い離れること。

さらに詳しく


言葉密厳浄土
読みみつごんじょうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大日如来(ダイニチ・ニョライ)の浄土。
真言密教では、三密加持(サンミツカジ)によって即身に入ることができる浄土で、この世界そのものとする。
『密厳浄土略観』では、大日如来の法界宮殿(ホウカイクウデン)を中心に如来・菩薩などの諸尊とその国とが取り巻いている浄土とする。
「密厳国」,「密厳国土」,「密厳仏国土」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉新西蘭土
読みにゅーじーらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のニュージーランド南島(South Island)と北島(North Island)の2島から成るイギリス連邦内の独立国。
首都はウェリントン(Wellington)。
略称は「NZ」。〈面積〉
27万0,534平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)311万人。
1997(平成 9)378万1,000人。
2001(平成 9)386万4,129人(推計)。〈地方行政区〉
地方(県):* Region。
地区(郡):* District。

さらに詳しく


言葉極楽浄土
読みごくらくじょうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)至福と喜びと平和に満ちた場所

(2)神と天使の住まい

(3)the abode of God and the angels

(4)any place of complete bliss and delight and peace

さらに詳しく


言葉欣求浄土
読みごんぐじょうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)浄土に往生(オウジョウ)できることを、心から欣(ヨロコ)んで願い求めること。

さらに詳しく


言葉永久凍土
読みえいきゅうとうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)永久に凍ったままの地面

(2)ground that is permanently frozen

さらに詳しく


言葉王道楽土
読みおうどうらくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王道に基づいて治められる平和で楽しい土地。

さらに詳しく


言葉膠塊粘土
読みにかわかたまりねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔料(特に赤茶色の顔料)として用いられる柔らかで油っぽい土

(2)a soft oily clay used as a pigment (especially a reddish brown pigment)

さらに詳しく


言葉膠灰粘土
読みにかわはいねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔料(特に赤茶色の顔料)として用いられる柔らかで油っぽい土

(2)a soft oily clay used as a pigment (especially a reddish brown pigment)

さらに詳しく


言葉蒲原粘土
読みかんばらねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県の蒲原地方で産する酸性白土(サンセイハクド)。

さらに詳しく


言葉飛び領土
読みとびりょうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周りを囲んでいる他国とは文化的にはっきりと異なっている、包囲された領土

(2)an enclosed territory that is culturally distinct from the foreign territory that surrounds it

さらに詳しく


言葉黒ぼく土
読みくろぼくど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火山灰や軽石を母材とする土壌。
団粒構造で空隙が多く、水はけがよい。
リン(燐)は少ないが、肥料を与えることで畑地・果樹園地に適する。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]