"国"で始まる3文字の言葉

"国"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から53件目を表示< 前の30件
言葉国民的
読みこくみんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ある国の人々に特徴的な、または、ある国の人々に特有である

(2)国または国家に属する、またはそれに関係するまたはそれの

(3)of or relating to or belonging to a nation or country; "national hero"; "national anthem"; "a national landmark"

(4)characteristic of or peculiar to the people of a nation; "a national trait"

さらに詳しく


言葉国璽書
読みこくじしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公務がない英国内閣の上級閣僚

(2)the senior cabinet minister in the British Cabinet who has no official duties

さらに詳しく


言葉国画会
読みこくがかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美術団体の一つ。
国画創作協会に1926(大正15)設置された梅原竜三郎・川島理一郎らの第二部(洋画部)が前身。1928(昭和 3)国画創作協会の解散の際に独立。
現在は絵画・版画・工芸・写真の部門がある。

さらに詳しく


言葉国神山
読みくにかみさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日光の男体山の別称。

さらに詳しく


言葉国税庁
読みこくぜいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)収税に対して責任がある財務省局

(2)the bureau of the Treasury Department responsible for tax collections

さらに詳しく


言葉国立市
読みくにたちし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 東京都国立市

さらに詳しく


言葉国籍法
読みこくせきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本国民の国籍の取得および喪失に関して規定した法律。
出生地に拘わらない血統主義を原則とする。また憲法により国籍の離脱が保障されている。

さらに詳しく


言葉国粋会
読みこくすいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指定暴力団の一つ。
本部は東京都台東区。
縄張りは銀座・渋谷・六本木など都内の主要な繁華街。

さらに詳しく


言葉国衙領
読みこくがりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安後期以後、荘園化せず国衙(国司の役所)の支配下に置かれた領地。
国司は、それまでの人身賦課から、私領である荘園と同様の土地を対象とする賦課に切り換え、政府へは一定の租税を納めるようになった。
「国衙」,「国領(コクリョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国見山
読みくにみやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県球磨郡(クマグン)球磨村(クマムラ)と鹿児島県大口市(オオクチシ)の境にある、国見山地の山。標高969メートル。

(2)佐賀県の西松浦郡(ニシマツウラグン)西有田町(ニシアリタチョウ)と長崎県の北松浦郡(キタマツウラグン)世知原町(セチバルチョウ)・佐世保市の境にある山。標高777メートル。

さらに詳しく


言葉国見岳
読みくにみだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県と宮崎県の境にある山。標高1,739メートル。

さらに詳しく


言葉国見町
読みくにみまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福島県伊達郡国見町

さらに詳しく


言葉国道駅
読みこくどうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市鶴見区生麦(ナマムギ)にあるJR鶴見線の駅。
鶴見(ツルミ)駅と鶴見小野(ツルミオノ)駅の間。

さらに詳しく


言葉国防省
読みこくぼうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の軍事当局

(2)the United States military establishment

さらに詳しく


言葉国防色
読みこくぼうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#7b6c3e

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉国際化
読みこくさいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを国際管理下に置く行為

(2)the act of bringing something under international control

さらに詳しく


言葉国際法
読みこくさいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家間の関係を支配する法典

(2)the body of laws governing relations between nations

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉国際的
読みこくさいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に態度または利益が偏狭でない

(2)他の国から、または、それらの間

(3)世界中からの人々で成り立つ

(4)世界の多くの地域で成長するか、または起こるさま

(5)すべての国、あるいは少なくとも2カ国以上の国に関係があるか、または属しているさま

さらに詳しく


言葉国際色
読みこくさいしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行動範囲が国際的であるという特質

(2)quality of being international in scope; "he applauded the internationality of scientific terminology"

さらに詳しく


言葉国領駅
読みこくりょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都調布市(チョウフシ)国領町(コクリョウチョウ)にある、京王京王線の駅。
柴崎(シバサキ)駅と布田(フダ)駅の間。

さらに詳しく


言葉国頭村
読みくにがみそん
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称沖縄県国頭郡国頭村

さらに詳しく


言葉国頭郡
読みくにがみぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 沖縄県国頭郡

さらに詳しく


31件目から53件目を表示< 前の30件
[戻る]