"器"から始まる言葉
"器"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から15件目を表示 |
言葉 | 器具 |
---|---|
読み | きぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目的を達成するために使用される道具(装置またはツール)
(2)特定の目的のために発明された道具
(3)特定の用途に役立てるために設計された用品
(4)実際的な用途の道具(特に家事の)
(5)equipment designed to serve a specific function
言葉 | 器官 |
---|---|
読み | きかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ふいごで空気をリードに送る、自由簧の楽器
(2)特定の機能に分化した動物の完全に差別化された構造上、機能上の単位
(3)a fully differentiated structural and functional unit in an animal that is specialized for some particular function
(4)a free-reed instrument in which air is forced through the reeds by bellows
言葉 | 器械 |
---|---|
読み | きかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目的を達成するために使用される道具(装置またはツール)
(2)特定の用途に役立てるために設計された用品
(3)家庭やオフィス用の耐久消費財
(4)エネルギーを伝送あるいは変形して、人間の仕事をさせたり助けさせたりする機械的あるいは電気的装置一般
(5)適切に使用するには熟練を要する装置
言葉 | 器機 |
---|---|
読み | きき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)課題あるいはサービスを実行するのに必要な物
(2)an instrumentality needed for an undertaking or to perform a service
言葉 | 器物 |
---|---|
読み | きぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(特に液体の)入れ物として使われる物
(2)物を入れたりしまっておく容器
(3)ものを保持するために使用されることができる物の総称(特に一つの輸送手段から別のものに積み込まれることができる標準化された寸法の大きな金属の箱のような物)
(4)any object that can be used to hold things (especially a large metal boxlike object of standardized dimensions that can be loaded from one form of transport to another)
(5)an object used as a container (especially for liquids)
言葉 | 器用 |
---|---|
読み | きよう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)身体的な運動に熟練した
(2)行動または思案が速いか、上手であるか、熟達している
(3)繊細さとスキルによってされる
(4)特に手の
(5)quick or skillful or adept in action or thought; "an exceptionally adroit pianist"; "an adroit technician"; "his adroit replies to hecklers won him many followers"; "an adroit negotiator"
言葉 | 器用 |
---|---|
読み | きよう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 器財 |
---|---|
読み | きざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目的を達成するために使用される道具(装置またはツール)
(2)instrumentation (a piece of equipment or tool) used to effect an end
言葉 | 器量 |
---|---|
読み | きりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
(2)何かするか、成し遂げるのに要求される性質(特に精神的な性質)の所有
(3)やり遂げたり、生み出したりする能力
(4)possession of the qualities (especially mental qualities) required to do something or get something done; "danger heightened his powers of discrimination"
(5)capability to perform or produce; "among his gifts is his capacity for true altruism"; "limited runway capacity"; "a great capacity for growth"
言葉 | 器用さ |
---|---|
読み | きようさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 器質性 |
---|---|
読み | きしつせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)生理学または身体の器官を含むか、それに影響を及ぼすさま
(2)involving or affecting physiology or bodily organs; "an organic disease"
言葉 | 器官脱離 |
---|---|
読み | きかんだつり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)植物に瘢痕組織が形成され、花や葉、果実が落ちること
(2)shedding of flowers and leaves and fruit following formation of scar tissue in a plant
言葉 | 器官脱離 |
---|---|
読み | きかんだつり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)瘢痕組織の形成の後に落ちる花、葉および果物
(2)器官脱離により取り除くか、切り離す
(3)shed flowers and leaves and fruit following formation of a scar tissue
(4)remove or separate by abscission
言葉 | 器質性精神症候群 |
---|---|
読み | きしつせいせいしんしょうこうぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脳の構造または機能の異常から起きる精神的異常
(2)mental abnormality resulting from disturbance of the structure or function of the brain
1件目から15件目を表示 |