"嗟"がつく言葉
"嗟"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 咄嗟 |
---|---|
読み | とっさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)離れた状態(もしくは、その力の度合い)で、作用する対象によって作られた回転力
(2)分布のn次モーメントは、固定値からの偏差のn乗の期待値になる
(3)非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)
(4)the n-th moment of a distribution is the expected value of the n-th power of the deviations from a fixed value
(5)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat); "if I had the chance I'd do it in a flash"
言葉 | 嗟嘆 |
---|---|
読み | さたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)承認と賞賛の表現
(2)an expression of approval and commendation; "he always appreciated praise for his work"
言葉 | 嗟嘆 |
---|---|
読み | さたん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 嗟歎 |
---|---|
読み | さたん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)承認と賞賛の表現
(2)an expression of approval and commendation
(3)an expression of approval and commendation; "he always appreciated praise for his work"
言葉 | 嗟歎 |
---|---|
読み | さたん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 怨嗟 |
---|---|
読み | えんさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 怨嗟 |
---|---|
読み | えんさ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)恨めしいと感じる、あるいは憤然たる思いをする
(2)feel bitter or indignant about; "She resents being paid less than her co-workers"
言葉 | 咄嗟に |
---|---|
読み | とっさに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)介入する時間なしで
(2)遅れ、または躊躇なしで
(3)遅らせることなく
(4)with no time intervening
(5)without delay or hesitation; with no time intervening; "he answered immediately"; "found an answer straightaway"; "an official accused of dishonesty should be suspended forthwith"; "Come here now!"
1件目から9件目を表示 |