"唱"で終わる言葉
"唱"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から19件目を表示 |
言葉 | 吟唱 |
---|---|
読み | ぎんしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)聖歌または讃美歌として暗唱する
(2)音楽的イントネーションで暗唱する
(3)recite with musical intonation; recite as a chant or a psalm; "The rabbi chanted a prayer"
言葉 | 奉唱 |
---|---|
読み | ほうしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)音楽的イントネーションで暗唱する
(2)聖歌または讃美歌として暗唱する
(3)声で音を作り出す
(4)recite with musical intonation
(5)recite as a chant or a psalm
言葉 | 復唱 |
---|---|
読み | ふくしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あらかじめ暗唱するかまたは何か準備されたものを繰り返す(メモリから)公共の例
(2)a public instance of reciting or repeating (from memory) something prepared in advance; "the program included songs and recitations of well-loved poems"
言葉 | 復唱 |
---|---|
読み | ふくしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)再び言う、または模倣する
(2)かさねて言う、述べる、または行う
(3)to say, state, or perform again; "She kept reiterating her request"
(4)to say again or imitate; "followers echoing the cries of their leaders"
言葉 | 提唱 |
---|---|
読み | ていしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特に、なにかを求めてまたはそれのために論争する行為
(2)考えか原因などの積極的支援
(3)especially the act of pleading or arguing for something
(4)active support of an idea or cause etc.; especially the act of pleading or arguing for something
言葉 | 提唱 |
---|---|
読み | ていしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)検討、調査、批評などを提示する
(2)前に置く
(3)put before; "I submit to you that the accused is guilty"
(4)present for consideration, examination, criticism, etc.; "He proposed a new plan for dealing with terrorism"; "She proposed a new theory of relativity"
言葉 | 斉唱 |
---|---|
読み | せいしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)同じ高さまたは何オクターブか離れた2つ以上の音または音色
(2)two or more sounds or tones at the same pitch or in octaves
(3)(music) two or more sounds or tones at the same pitch or in octaves; "singing in unison"
言葉 | 暗唱 |
---|---|
読み | あんしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)言葉で表現する
(2)そらで口に出して繰り返す
(3)repeat aloud from memory
(4)render verbally, "recite a poem"; "retell a story"
言葉 | 朗唱 |
---|---|
読み | ろうしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)聖歌または讃美歌として暗唱する
(2)音楽的イントネーションで暗唱する
(3)recite with musical intonation; recite as a chant or a psalm; "The rabbi chanted a prayer"
言葉 | 歌唱 |
---|---|
読み | かしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 歌唱 |
---|---|
読み | かしょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 詠唱 |
---|---|
読み | えいしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)声楽曲を歌うこと
(2)単調に歌う行為
(3)the act of singing vocal music
(4)the act of singing in a monotonous tone
言葉 | 輪唱 |
---|---|
読み | りんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)声部がお互いに追いかける合唱曲
(2)1つの声部が歌い始め、他の声部が次々に加わり、最後にすべての声部がこの歌の異なるパートを同時に歌う
(3)a partsong in which voices follow each other; one voice starts and others join in one after another until all are singing different parts of the song at the same time; "they enjoyed singing rounds"
言葉 | 首唱 |
---|---|
読み | しゅしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)提案または提案を進める誰か
(2)someone who advances a suggestion or proposal; "the suggester of this absurd strategy was a fool"
言葉 | 三重唱 |
---|---|
読み | さんじゅうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 五重唱 |
---|---|
読み | ごじゅうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 三部合唱 |
---|---|
読み | さんぶがっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 四部合唱 |
---|---|
読み | しぶがっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)各和音が4つのメロディーラインを生み出す4つの音色を持つハーモニー
(2)harmony in which each chord has four notes that create four melodic lines
1件目から19件目を表示 |