"唱"がつく言葉

"唱"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から41件目を表示< 前の30件
言葉独唱家
読みどくしょういえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独唱・独奏曲を演ずる音楽家

(2)a musician who performs a solo

さらに詳しく


言葉独唱者
読みどくしょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独唱・独奏曲を演ずる音楽家

(2)a musician who performs a solo

さらに詳しく


言葉三部合唱
読みさんぶがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)3人の演奏者用の楽曲

(2)a musical composition for three performers

さらに詳しく


言葉六重唱曲
読みろくじゅうしょうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6人の演奏者用の楽曲

(2)a musical composition written for six performers

さらに詳しく


言葉四部合唱
読みしぶがっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各和音が4つのメロディーラインを生み出す4つの音色を持つハーモニー

(2)harmony in which each chord has four notes that create four melodic lines

さらに詳しく


言葉階名唱法
読みかいめいしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文字の代わりにシラブルによって音階の音を名づけるシステム

(2)ハ長調の音階の音符を表すためにドレミファ音節を使っている歌

(3)singing using solfa syllables to denote the notes of the scale of C major

(4)a system of naming the notes of a musical scale by syllables instead of letters

さらに詳しく


言葉異議を唱える
読みいぎをとなえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対において理由を提示し、促す

(2)present and urge reasons in opposition

さらに詳しく


言葉陳唱グループ
読みたんちょんぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香港系の自動車販売会社。
アジア各国でスバル車を販売。

さらに詳しく


言葉ベルカント唱法
読みべるかんとしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペラの歌唱のスタイル

(2)a style of operatic singing

さらに詳しく


言葉呪文を唱えること
読みじゅもんをとなえること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)儀式において魔法の言葉や音を出す

(2)a ritual recitation of words or sounds believed to have a magical effect

さらに詳しく


31件目から41件目を表示< 前の30件
[戻る]