"品"がつく9文字の言葉

"品"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉リリースされた作品
読みりりーすされたさくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)販売または大衆への見世物(特に記録または映画)のために発行された商品

(2)merchandise issued for sale or public showing (especially a record or film); "a new release from the London Symphony Orchestra"

さらに詳しく


言葉レトルトパウチ食品
読みれとるとぱうちしょくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全調理済み食品を袋または容器に密封して、蒸気殺菌がま(retort)を用いて高圧高温で殺菌・密封した即席食品。
一般に、外側から順にポリエステル・アルミ箔・ポリエチレンとラミネート(laminate)加工されたフィルムを使用する袋物が多い。
常温保存で賞味期限は1~2年。
食べるときには、容器ごと熱湯でゆでるか、容器の一部を開いて電子レンジで加熱する。
「レトルト食品(retort food)」,「パウチ食品」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉医薬品承認審査概要
読みいやくひんしょうにんしんさがいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中小企業の利益を保護し、彼らが政府契約の公正な分け前を受け取ることを確実にする米国政府の独立機関

(2)an independent agency of the United States government that protects the interests of small businesses and ensures that they receive a fair share of government contracts

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]