"同"で終わる言葉
"同"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から24件目を表示 |
言葉 | 不同 |
---|---|
読み | ふどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不同 |
---|---|
読み | ふどう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)不完全で不連続の方法で
(2)不ぞろいで不規則な方法で
(3)in an uneven and irregular way
(4)in a ragged uneven manner; "I took the cigarette he offered, drawing at it raggedly"
言葉 | 会同 |
---|---|
読み | かいどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)集まるという社会的な行為
(2)共通の目的のために一堂に会した人々のグループ
(3)the social act of assembling; "they demanded the right of assembly"
(4)a group of persons who are gathered together for a common purpose
言葉 | 会同 |
---|---|
読み | かいどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)社交的に、またはある特定の目的のために集まる
(2)1つの場所に集まる
(3)get together socially or for a specific purpose
(4)collect in one place; "We assembled in the church basement"; "Let's gather in the dining room"
言葉 | 共同 |
---|---|
読み | きょうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裏切ってあなたの国を占領している敵と協力する行為
(2)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組
(3)共同で働く行為
(4)a set containing all and only the members of two or more given sets
(5)a set containing all and only the members of two or more given sets; "let C be the union of the sets A and B"
言葉 | 共同 |
---|---|
読み | きょうどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する
(2)計画の共同作業を一緒にする
(3)work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"
(4)act in concert or unite in a common purpose or belief
言葉 | 具同 |
---|---|
読み | ぐどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)高知県四万十市にある土佐くろしお鉄道宿毛線の駅名。
言葉 | 協同 |
---|---|
読み | きょうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組
(2)別個な部分を組み合わせること
(3)共同で働く行為
(4)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位
(5)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)
言葉 | 協同 |
---|---|
読み | きょうどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)計画の共同作業を一緒にする
(2)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する
(3)act in concert or unite in a common purpose or belief
(4)work together on a common enterprise of project
(5)work together on a common enterprise of project; "The soprano and the pianist did not get together very well"; "We joined forces with another research group"
言葉 | 合同 |
---|---|
読み | ごうどう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)重ねられると、一致する
(2)性格または種類に相当する
(3)corresponding in character or kind
(4)coinciding when superimposed
言葉 | 合同 |
---|---|
読み | ごうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別個な部分を組み合わせること
(2)一致する性質
(3)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位
(4)適切で相応しいこと
(5)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)
言葉 | 合同 |
---|---|
読み | ごうどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 和同 |
---|---|
読み | わどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)和合すること。
言葉 | 大同 |
---|---|
読み | だいどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する
(2)1つになる
(3)become one; "Germany unified officially in 1990"; "the cells merge"
(4)act in concert or unite in a common purpose or belief
言葉 | 混同 |
---|---|
読み | こんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)混乱をまねく当惑の気持ち
(2)混ぜ合わせる行為
(3)あるものを他のものと取り違えた結果として起こる間違い
(4)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(5)a mistake that results from taking one thing to be another
言葉 | 混同 |
---|---|
読み | こんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 異同 |
---|---|
読み | いどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違
(2)はっきり認められる相違
(3)a distinguishing difference; "he learned the distinction between gold and lead"
(4)a difference between conflicting facts or claims or opinions; "a growing divergence of opinion"
姉妹サイト紹介

言葉 | 禿同 |
---|---|
読み | はげどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)全面的に同意すること。
言葉 | 胡同 |
---|---|
読み | こどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(中国北方で)横町。小路。路地・路地裏。
「フートン」とも呼ぶ。
(2)キントラノオ目(Malpighiales)ヤナギ科(Salicaceae)ヤマナラシ属(Populus)の落葉高木。中央アジア原産。 樹高10~15メートル。 樹脂は薬用になる。
言葉 | 賛同 |
---|---|
読み | さんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 賛同 |
---|---|
読み | さんどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)合意する
(2)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する
(3)一致している
(4)consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"
言葉 | 類同 |
---|---|
読み | るいどう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)似ているか類似的な
(2)一致または類似を特徴とする
(3)自然界において関連づけられた
(4)第二次世界大戦の連合国の、第二次世界大戦の連合国に関する、または、第二次世界大戦の連合国を意味する
(5)第一次世界大戦の連合国の、第一次世界大戦の連合国に関する、または、第一次世界大戦の連合国を意味する
言葉 | 企業合同 |
---|---|
読み | きぎょうごうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)製品やサービスの製造販売をコントロールすることによって競争を制限するためにつくられる独立組織のコンソーシアム
(2)a consortium of independent organizations formed to limit competition by controlling the production and distribution of a product or service
(3)a consortium of independent organizations formed to limit competition by controlling the production and distribution of a product or service; "they set up the trust in the hope of gaining a monopoly"
1件目から24件目を表示 |