"同"がつく言葉

"同"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉三同男
読みさんどうおとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)価値観や考え方が近い、理想の男性結婚相手のこと。

さらに詳しく


言葉不同性
読みふどうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に、品質または種類が違うか別個である

(2)著しく異なる要素を含むさま

(3)fundamentally different or distinct in quality or kind

(4)fundamentally different or distinct in quality or kind; "such disparate attractions as grand opera and game fishing"; "disparate ideas"

(5)including markedly dissimilar elements

さらに詳しく


言葉不同意
読みふどうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人の裁判官の意見が大多数と異なること

(2)不承認あるいは反論、論争するための言語的行為

(3)不賛成の表明

(4)他人の行いまたは物事を嫌うこと

(5)重要な何かについての意見の相違や論争

さらに詳しく


言葉仇同氏
読みあだどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人的な敵

(2)a personal enemy

(3)a personal enemy; "they had been political foes for years"

さらに詳しく


言葉共同で
読みきょうどうで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)協力または協力において

(2)in collaboration or cooperation

(3)in collaboration or cooperation; "this paper was written jointly"

さらに詳しく


言葉共同の
読みきょうどうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人よりもむしろグループのために、または、それによって

(2)for or by a group rather than individuals

(3)for or by a group rather than individuals; "dipping each his bread into a communal dish of stew"- Paul Roche; "a communal settlement in which all earnings and food were shared"; "a group effort"

さらに詳しく


言葉共同体
読みきょうどうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として個人住宅で占められる

(2)人々が住んでいる地区

(3)共通の民族、文化、宗教的な特徴を持つ人々の集団

(4)a district where people live

(5)a district where people live; occupied primarily by private residences

さらに詳しく


言葉共同線
読みきょうどうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人以上の加入者に供給する1本の電話回線

(2)政治団体の方針

(3)a telephone line serving two or more subscribers

(4)the policy of a political group

(5)the policy of a political group; "He won in a vote along party lines"

さらに詳しく


言葉協同的
読みきょうどうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)共通簿目的または利益のために他人と作業をするまたはなされた

(2)done with or working with others for a common purpose or benefit

(3)done with or working with others for a common purpose or benefit; "a cooperative effort"

さらに詳しく


言葉協同的
読みきょうどうてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)緊密に提携して

(2)in close cooperation

(3)in close cooperation; "they work hand in glove"

さらに詳しく


言葉同じい
読みおなじい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)もう一方と同じ量、価値、または測定値であるさま

(2)同じものまたは類似した特徴を持つ

(3)本質的に何かと等しいさま

(4)being essentially equal to something

(5)being essentially equal to something; "it was as good as gold"; "a wish that was equivalent to a command"; "his statement was tantamount to an admission of guilt"

さらに詳しく


言葉同じく
読みおなじく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)のような、あるいは類似したさまの

(2)等しく

(3)equally

(4)equally; "parents and teachers alike demanded reforms"

(5)in like or similar manner

さらに詳しく


言葉同じる
読みどうじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一致している

(2)合意する

(3)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

(4)認可を与える

(5)be in accord

さらに詳しく


言葉同じ様
読みおなじさま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一致または類似を特徴とする

(2)似ているか類似的な

(3)同じものまたは同じ特徴のいくつかを持つ

(4)同じものまたは類似した特徴を持つ

(5)having the same or similar characteristics

さらに詳しく


言葉同ずる
読みどうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一致している

(2)合意する

(3)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

(4)認可を与える

(5)be in accord

さらに詳しく


言葉同トレ
読みどうとれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同棲するためにトレーニングすること。

さらに詳しく


言葉同一性
読みどういつせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それが作用する要素を変えない作用素

(2)まったく同じであること

(3)an operator that leaves unchanged the element on which it operates

(4)an operator that leaves unchanged the element on which it operates; "the identity under numerical multiplication is 1"

(5)exact sameness

さらに詳しく


言葉同一視
読みどういつし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同じで、同等でまたは類似している物として考えるまたは述べる

(2)等しいか、または同じであると認識する

(3)結びつき、または関連性があるように考える

(4)(自身を)他の誰かと同様であるとみなす

(5)conceive of as united or associated

さらに詳しく


言葉同仁堂
読みどうじんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢方薬最大手会社。正称は北京同仁堂集団公司。

さらに詳しく


言葉同仁斎
読みどうじんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市の慈照寺(通称は銀閣寺)にある東求堂(トウグドウ)の中の書院。

さらに詳しく


言葉同伴者
読みどうはんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に旅をする人

(2)支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人

(3)a traveler who accompanies you

(4)one paid to accompany or assist or live with another

さらに詳しく


言葉同位体
読みどういたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ原子番号にもかかわらず、異なった数の中性子がある2つ以上の原子の1つ

(2)one of two or more atoms with the same atomic number but with different numbers of neutrons

さらに詳しく


言葉同労者
読みどうろうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に仕事をする仲間

(2)an associate that one works with

さらに詳しく


言葉同国人
読みどうこくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と同じ国の出身の人

(2)自分と同じ国出身の男性

(3)a man from your own country

(4)a person from your own country

さらに詳しく


言葉同対審
読みどうたいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同和対策審議会の略称。

さらに詳しく


言葉同居人
読みどうきょにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたと同じ家に住む人

(2)someone who resides in the same house with you

さらに詳しく


言葉同属種
読みどうぞくたね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(共通の血統または同属の帰属関係のような)他者と関係のある動物または植物

(2)an animal or plant that bears a relationship to another (as related by common descent or by membership in the same genus)

さらに詳しく


言葉同年代
読みどうねんだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同時代の

(2)of the same period

さらに詳しく


言葉同年代
読みどうねんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人とほとんど同じ年齢の人

(2)a person of nearly the same age as another

さらに詳しく


言葉同形の
読みどうけいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)よく似た外観だが、遺伝的に違う

(2)having similar appearance but genetically different

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]