"史"で終わる3文字の言葉

"史"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉東西史
読みやまとかわちのふびと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿知使主(アチノオミ)の子孫の東漢氏(ヤマトノアヤウジ)と、王仁(ワニ)の子孫西文氏(カワチノフミウジ)の併称。
三蔵(ミツクラ)の一つ、内蔵(ウチクラ)(宝物庫)の事務を掌(ツカサド)る。また、日本の学問発達に貢献した。
「やまとかわちのふひと(東西史)」とも呼ぶ。わちのふみうじ(西文氏)

さらに詳しく


言葉歴代史
読みれきだいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連続した年での出来事の年代順の記述

(2)a chronological account of events in successive years

さらに詳しく


言葉編年史
読みへんねんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去の出来事の記録または物語風の記述

(2)a record or narrative description of past events; "a history of France"; "he gave an inaccurate account of the plot to kill the president"; "the story of exposure to lead"

さらに詳しく


言葉美術史
読みびじゅつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絵と彫刻の発展を研究する学問の一分野

(2)the academic discipline that studies the development of painting and sculpture

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]