"口"で始まる5文字の言葉

"口"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉口おしがる
読みくちおしがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遺憾に感じる

(2)罪悪感を感じる悔恨する

(3)悔恨を感じる

(4)feel sorry for

(5)feel remorse for; feel sorry for; be contrite about

さらに詳しく


言葉口ぎたない
読みくちぎたない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃的な非難を表すさま

(2)expressing offensive reproach

さらに詳しく


言葉口さかしい
読みくちさかしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に、明確に能率的に表現する

(2)expressing yourself readily, clearly, effectively; "able to dazzle with his facile tongue"; "silver speech"

さらに詳しく


言葉口をつぐむ
読みくちをつぐむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)黙り込む

(2)話しをすることを拒否する、またはやめる

(3)refuse to talk or stop talking

(4)fall silent

(5)refuse to talk or stop talking; fall silent; "The children shut up when their father approached"

さらに詳しく


言葉口コミスト
読みくちこみすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インターネット上で商品の感想などを書込む人のこと。

さらに詳しく


言葉口五月蠅い
読みくちうるさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)絶えず不満を言ったりあら探しする

(2)continually complaining or faultfinding; "a shrewish wife"; "nagging parents"

さらに詳しく


言葉口惜しがる
読みくちおしがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遺憾に感じる

(2)罪悪感を感じる悔恨する

(3)悔恨を感じる

(4)feel remorse for

(5)be contrite about

さらに詳しく


言葉口笛を吹く
読みくちぶえをふく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)笛を鳴らして発するか、または表現する

(2)utter or express by whistling

(3)utter or express by whistling; "She whistled a melody"

さらに詳しく


言葉口腔乾燥症
読みこうくうかんそうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唾液流出不全によって口や舌が乾く症状。
ストレス。筋力低下・老化・薬の副作用などが関係している。
「ゼロストミア」とも、俗に「ドライマウス(dry mouth)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉口論好きの
読みこうろんすきの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異議を唱えること(特に多数意見で異議を唱えること)

(2)dissenting (especially dissenting with the majority opinion)

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]