"取"がつく3文字の言葉
"取"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 人取り |
---|---|
読み | ひとどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)印をつけてそれらを自分たちの基地へ連れて行くことによって2つのチームが対抗するプレーヤーを捕まえる
(2)子供の遊び
(3)two teams capture opposing players by tagging them and taking them to their own base
(4)a children's game; two teams capture opposing players by tagging them and taking them to their own base
言葉 | 位取り |
---|---|
読み | くらいどり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)階級または等級を付す
(2)assign a rank or rating to; "how would you rank these students?"; "The restaurant is rated highly in the food guide"
言葉 | 公取委 |
---|---|
読み | こうとりい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)公正取引委員会の略称。
言葉 | 写取る |
---|---|
読み | うつしとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)現状のままでコピーする
(2)コピーまたは等価物を作る
(3)make a copy or equivalent of
(4)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"
言葉 | 分取り |
---|---|
読み | ぶんどり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 切取り |
---|---|
読み | きりとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)重罪を犯す、または高価な財産を盗む目的で、不法に建物に入ること
(2)窃盗目的で建物に侵入する泥棒
(3)entering a building unlawfully with intent to commit a felony or to steal valuable property
(4)a thief who enters a building with intent to steal
言葉 | 切取る |
---|---|
読み | きりとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く
(2)remove by or as if by cutting; "cut off the ear"; "lop off the dead branch"
言葉 | 刈取る |
---|---|
読み | かりとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 勇魚取 |
---|---|
読み | いさなとり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「海・浜・灘(ナダ)」にかかる。
言葉 | 勝取る |
---|---|
読み | かちとる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 取ざた |
---|---|
読み | とりざた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと
(2)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth
言葉 | 取った |
---|---|
読み | とった |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「取る」の過去形。他動詞
言葉 | 取っ付 |
---|---|
読み | とっつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かが始まるとされる時間
(2)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"
言葉 | 取っ手 |
---|---|
読み | とって |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それを使うかまたは動かすために保持されるようにデザインされている物への付属物
(2)the appendage to an object that is designed to be held in order to use or move it; "he grabbed the hammer by the handle"; "it was an old briefcase but it still had a good grip"
言葉 | 取つき |
---|---|
読み | とっつき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの最初の部分またはセクション
(2)何かが始まるとされる時間
(3)the time at which something is supposed to begin
(4)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"
言葉 | 取まき |
---|---|
読み | とりまき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 取やめ |
---|---|
読み | とりやめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 取りえ |
---|---|
読み | とりえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相当している質(例えば、例えば援助に値する)
(2)賞賛すべき特質や属性
(3)the quality of being deserving (e.g., deserving assistance); "there were many children whose deservingness he recognized and rewarded"
(4)any admirable quality or attribute; "work of great merit"
言葉 | 取り分 |
---|---|
読み | とりぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)参加者各人に割り当てられる比例配分
(2)個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産
(3)何かを分割することでいくらかの量を割り当てること
(4)a proportional share assigned to each participant
(5)the allotment of some amount by dividing something; "death gets more than its share of attention from theologians"
言葉 | 取り前 |
---|---|
読み | とりまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産
(2)何かを分割することでいくらかの量を割り当てること
(3)the allotment of some amount by dividing something; "death gets more than its share of attention from theologians"
(4)assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group; "he wanted his share in cash"
言葉 | 取り得 |
---|---|
読み | とりえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)賞賛すべき特質や属性
(2)相当している質(例えば、例えば援助に値する)
(3)特別な有用性の利点
(4)an asset of special worth or utility; "cooking is his forte"
言葉 | 取り所 |
---|---|
読み | とりどころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)賞賛すべき特質や属性
(2)相当している質(例えば、例えば援助に値する)
(3)特別な有用性の利点
(4)それを使うかまたは動かすために保持されるようにデザインされている物への付属物
(5)any admirable quality or attribute
言葉 | 取り手 |
---|---|
読み | とりて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 取り扱 |
---|---|
読み | とりあつかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人や物の管理
(2)手(または手の上手な使用)で、または、機械式手段を用いてさわることの動作
(3)何かを用いた手動の(または機械的な)運搬、移動、配送、または労働
(4)the management of someone or something; "the handling of prisoners"; "the treatment of water sewage"; "the right to equal treatment in the criminal justice system"
(5)the action of touching with the hands (or the skillful use of the hands) or by the use of mechanical means
言葉 | 取り柄 |
---|---|
読み | とりえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特別な有用性の利点
(2)賞賛すべき特質や属性
(3)相当している質(例えば、例えば援助に値する)
(4)the quality of being deserving (e.g., deserving assistance); "there were many children whose deservingness he recognized and rewarded"
言葉 | 取り瓶 |
---|---|
読み | とりべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 取り舵 |
---|---|
読み | とりかじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船や航空機の船首または機首に向かって左側
(2)the left side of a ship or aircraft to someone who is aboard and facing the bow or nose
姉妹サイト紹介
言葉 | 取り高 |
---|---|
読み | とりだか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の期間に生じる(労働による、または労働によらない)財務利益
(2)土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益
(3)個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産
(4)何かを分割することでいくらかの量を割り当てること
(5)the financial gain (earned or unearned) accruing over a given period of time
言葉 | 取り髪 |
---|---|
読み | とりかみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウマ(馬)の首から肩にかけてのたてがみ(鬣)。
「須弥(シュミ)の髪」,「童髪(ワラワガミ)」,「わらわとりのかみ(童取の髪,童取りの髪)」とも呼ぶ。
言葉 | 取れた |
---|---|
読み | とれた |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「取れる」の過去形。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |