"却"がつく2文字の言葉

"却"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉償却
読みしょうきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ローンまたは約束手形)全部支払う

(2)pay off (loans or promissory notes)

さらに詳しく


言葉冷却
読みれいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)落ちていく温度

(2)故意に、治療目的でボディーの温度を下げる

(3)より冷たくなる作用

(4)the process of becoming cooler; a falling temperature

さらに詳しく


言葉冷却
読みれいきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)生ぬるい

(2)涼しいかより涼しくする

(3)強さがなくなる

(4)冷蔵庫でのように、冷やすあるいは冷たくする

(5)lose intensity

さらに詳しく


言葉却々
読みなかなか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)ある(多い、または、少ない)程度において

(4)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"

さらに詳しく


言葉却下
読みきゃっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判なしに物事に決着をつける判決

(2)a judgment disposing of the matter without a trial

さらに詳しく


言葉却却
読みなかなか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)to a moderately sufficient extent or degree

(4)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"

さらに詳しく


言葉売却
読みばいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに勧めて購入させる活動

(2)the activity of persuading someone to buy

(3)the activity of persuading someone to buy; "it was a hard sell"

さらに詳しく


言葉売却
読みばいきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)金銭または等価物のために交換する、または引き渡す

(2)賞金または報酬をあきらめる

(3)売ることによって一掃する、通常割引価格で

(4)give up for a price or reward; "She sold her principles for a successful career"

さらに詳しく


言葉忘却
読みぼうきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かをすることを忘れる

(2)覚えることを止める

(3)覚えていることができない

(4)心から棄却する

(5)stop remembering

さらに詳しく


言葉棄却
読みききゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)裁判なしに物事に決着をつける判決

(2)無効であるとして、拒絶する、義絶する、または権利を放棄すること

(3)何かをあきらめる行為

(4)rejecting or disowning or disclaiming as invalid; "Congressional repudiation of the treaty that the President had negotiated"

さらに詳しく


言葉没却
読みぼっきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんど注意していない

(2)give little or no attention to; "Disregard the errors"

さらに詳しく


言葉消却
読みしょうきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)記憶または存在から取り除く

(2)デジタル的にまたは磁気により、記録情報を消す

(3)wipe out digitally or magnetically recorded information; "Who erased the files form my hard disk?"

(4)remove from memory or existence; "The Turks erased the Armenians in 1915"

さらに詳しく


言葉焼却
読みしょうきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを灰にすること

(2)何かを完全に燃やす行為

(3)the act of burning something completely; reducing it to ashes

さらに詳しく


言葉焼却
読みしょうきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)骨にする

(2)燃焼を被る原因

(3)減少して灰になる

(4)cause to undergo combustion

(5)become reduced to ashes; "The paper incinerated quickly"

さらに詳しく


言葉返却
読みへんきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手の選手へボールを打ち返すテニスのストローク

(2)何かを再び戻すこと

(3)getting something back again; "upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing"

(4)a tennis stroke that sends the ball back to the other player; "he won the point on a cross-court return"

さらに詳しく


言葉返却
読みへんきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)返金する

(2)返す

(3)pay back; "Please refund me my money"

(4)give back; "render money"

さらに詳しく


言葉退却
読みたいきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秘密の場所

(2)静かで平穏な場所

(3)敵の優れた軍隊を逃れるより良好な立場への、または、敗北の後の撤兵

(4)以前に確保された位置の撤回

(5)a place of privacy; a place affording peace and quiet

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遺却
読みのこきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)覚えることを止める

(2)覚えていることができない

(3)心から棄却する

(4)何かをすることを忘れる

(5)be unable to remember

さらに詳しく


言葉銷却
読みしょうきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)デジタル的にまたは磁気により、記録情報を消す

(2)wipe out digitally or magnetically recorded information

(3)wipe out digitally or magnetically recorded information; "Who erased the files form my hard disk?"

さらに詳しく


言葉閑却
読みかんきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(3)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

(4)lack of attention and due care

さらに詳しく


言葉閑却
読みかんきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんど注意していない

(2)give little or no attention to; "Disregard the errors"

さらに詳しく


言葉除却
読みじょきゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを削除するか、取り除く行為

(2)the act of removing or getting rid of something

さらに詳しく


言葉除却
読みじょきゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(2)終わらせるか、途切れさせるか、取り除く

(3)排除する

(4)terminate, end, or take out

(5)terminate, end, or take out; "Let's eliminate the course on Akkadian hieroglyphics"; "Socialism extinguished these archaic customs"; "eliminate my debts"

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]