"単"がつく5文字の言葉

"単"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉単元株制度
読みたんげんかぶせいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2001年10月1日改正商法により単位株制度に代わり、新設された。1単元は1議決権にあたり、会社は1単元の株数を取締役会の決議で自由に変更できる。基本的に1単元=1売買単位。

さらに詳しく


言葉単子葉植物
読みたんしようしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎は内部の沈殿物によって育つ

(2)単子葉植物の顕花植物

(3)the stem grows by deposits on its inside

(4)a monocotyledonous flowering plant; the stem grows by deposits on its inside

さらに詳しく


言葉単極性障害
読みたんきょくせいしょうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うつ病(鬱病)の別称。

さらに詳しく


言葉単極性障碍
読みたんきょくせいしょうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うつ病(鬱病)の別称。

さらに詳しく


言葉単球増加症
読みたんきゅうぞうかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血の単球の数の増加

(2)単球性白血病の症状

(3)increase in the number of monocytes in the blood; symptom of monocytic leukemia

さらに詳しく


言葉単神経障害
読みたんしんけいしょうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の神経幹の神経障害

(2)any neuropathy of a single nerve trunk

さらに詳しく


言葉単純労働者
読みたんじゅんろうどうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単純労働または産業労働に従事する被雇用者

(2)an employee who performs manual or industrial labor

さらに詳しく


言葉単色性色覚
読みたんしょくせいしきかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色は明るさに基づいてのみ区別することができる

(2)全色覚異常

(3)complete color blindness

(4)colors can be differentiated only on the basis of brightness

(5)complete color blindness; colors can be differentiated only on the basis of brightness

さらに詳しく


言葉単語の選択
読みたんごのせんたく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを言葉で表現するときの方法

(2)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton

さらに詳しく


言葉単語カード
読みたんごかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先生によってクラスの生徒たちにちらっと見せられる単語または多くの絵があるカード

(2)a card with words or numbers or pictures that is flashed to a class by the teacher

さらに詳しく


言葉呼韓邪単于
読みこかんやぜんう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)匈奴(Xiongnu)(キョウド)第十四代の単于(?~BC.  31)。在位:BC.  58~  31。名は稽侯珊(Jihou Shan)。虚閭権渠(Xu-lyu Quangqu)単于の子。
BC.  60、父が死去。
BC.  54、兄の(「至」偏+「都」-「者」)支(Zhizhi)(シツシ)単于と匈奴を東西に二分して争い、敗れて南下。
BC.  51、前漢の宣帝(Xuan Di)のときに入朝。
漢が兄を滅ぼし、匈奴を統一。
BC.  33、元帝(Yuan Di)から王昭君(Wang Zhaojun)を妻として賜る。

(2)匈奴(Xiongnu)(キョウド)の単于。在位:AD. 48~ 56/ 57。

さらに詳しく


言葉国際単位系
読みこくさいたんいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学者のための計測単位の完全なメートル法

(2)基準の量は、長さ(メートル)、量(キログラム)、時間(秒)、電流(アンペア)、温度(ケルヴィン)、物質の量(モル)、光の強度(カンデラ)である

(3)fundamental quantities are length (meter) and mass (kilogram) and time (second) and electric current (ampere) and temperature (kelvin) and amount of matter (mole) and luminous intensity (candela)

(4)a complete metric system of units of measurement for scientists; fundamental quantities are length (meter) and mass (kilogram) and time (second) and electric current (ampere) and temperature (kelvin) and amount of matter (mole) and luminous intensity (candela); "Today the United States is the only country in the world not totally committed to the Systeme International d'Unites"

さらに詳しく


言葉磁気単極子
読みじきたんきょくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常2つある極の代わりに1つの磁極しかもたない仮説上の粒子

(2)a hypothetical particle with a single magnetic pole instead of the usual two

さらに詳しく


言葉社会的単位
読みしゃかいてきたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きい社会集団の一部と見なされる組織

(2)an organization regarded as part of a larger social group; "the coach said the offensive unit did a good job"; "after the battle the soldier had trouble rejoining his unit"

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]