"単"から始まる言葉

"単"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉単糸
読みたんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精紡機から紡(ツム)ぎ出したままの糸。
縒(ヨ)りは軽く、これを何本か撚り合せて撚糸(ネンシ)(普通の糸)を作る。
「単撚糸(タンネンシ)」とも呼び、縒りの向きにより左撚単糸と右撚単糸がある。り糸)

(2)マユ(繭)から取り出した一本の生糸(キイト)。

さらに詳しく


言葉単純
読みたんじゅん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)副次的要素に混ざらない

(2)門または亜門を持たない葉の

(3)隠蔽するために軟化する努力から解放する

(4)ほとんど部品を持たないさま

(5)複雑でない、面倒でない、あるいは入り組んでいない

さらに詳しく


言葉単純
読みたんじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異物との混合や希釈がないこと

(2)洞察力、鋭敏さの欠如

(3)単純で複合的でない性質

(4)the quality of being simple or uncompounded; "the simplicity of a crystal"

さらに詳しく


言葉単葉
読みたんよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)葉身が分かれず一枚のもの

(2)a leaf that is not divided into parts

さらに詳しく


言葉単衣
読みひとえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)⇔あわせ(袷)

さらに詳しく


言葉単語
読みたんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネイティブスピーカーが同定できる言語の単位

(2)a unit of language that native speakers can identify; "words are the blocks from which sentences are made"; "he hardly said ten words all morning"

さらに詳しく


言葉単調
読みたんちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)退屈に繰り返し、多様性に欠ける

(2)色調間の対比または陰影が欠けているさま

(3)ピッチが変わらないトーンで鳴らされるか、話される

(4)変化の欠乏

(5)sounded or spoken in a tone unvarying in pitch; "the owl's faint monotonous hooting"

さらに詳しく


言葉単調
読みたんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退屈なほど不変で変化に乏しい性質

(2)変化のないイントネーション

(3)the quality of wearisome constancy, routine, and lack of variety; "he had never grown accustomed to the monotony of his work"; "he was sick of the humdrum of his fellow prisoners"; "he hated the sameness of the food the college served"

(4)an unchanging intonation

さらに詳しく


言葉単車
読みたんしゃ
品詞名詞
カテゴリ輸送
意味

(1)2輪と強いフレームを持つ自動車

(2)a motor vehicle with two wheels and a strong frame

さらに詳しく


言葉単離
読みたんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混合物の中から、ある特定の物質を純粋な単体として分離・抽出(チュウシュツ)すること。

さらに詳しく


言葉単音
読みたんおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退屈なほど不変で変化に乏しい性質

(2)the quality of wearisome constancy, routine, and lack of variety; "he had never grown accustomed to the monotony of his work"; "he was sick of the humdrum of his fellow prisoners"; "he hated the sameness of the food the college served"

さらに詳しく


言葉単なる
読みたんなる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指定されただけの

(2)being nothing more than specified; "a mere child"

さらに詳しく


言葉単一性
読みたんいつせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一度に一方向のみ情報のやり取りができる、または電信で一回線で一度に1つのメッセージのみ可能なさま

(2)allowing communication in only one direction at a time, or in telegraphy allowing only one message over a line at a time; "simplex system"

さらに詳しく


言葉単一性
読みたんいつせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他に類のない性質

(2)the quality of being one of a kind; "that singularity distinguished him from all his companions"

さらに詳しく


言葉単位胞
読みたんいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の間隔の3次元での反復が結晶の格子を生じる原子または分子で最も小さな集合

(2)the smallest group of atoms or molecules whose repetition at regular intervals in three dimensions produces the lattices of a crystal

さらに詳しく


言葉単冠湾
読みひとかっぷわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島の択捉島(エトロフトウ)中央部、太平洋に面した湾。

さらに詳しく


言葉単分数
読みたんぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの整数の商

(2)the quotient of two integers

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉単型的
読みたんがたてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1つのタイプだけから構成されるさま

(2)consisting of only one type

さらに詳しく


言葉単子葉
読みたんしよう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(顕花植物について)草とユリように種子に単一つの子葉を持つさま

(2)(of a flowering plant) having a single cotyledon in the seed as in grasses and lilies

さらに詳しく


言葉単孔目
読みたんこうもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原獣亜綱と同一の領域を占める

(2)coextensive with the subclass Prototheria

さらに詳しく


言葉単弓類
読みたんきゅうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋骨の側部に一時的な一対の穴がある絶滅した爬虫動物

(2)extinct reptile having a single pair of lateral temporal openings in the skull

さらに詳しく


言葉単振子
読みたんふりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定した長さの無重量で無摩擦の糸によってつるされる仮定的な振り子

(2)a hypothetical pendulum suspended by a weightless frictionless thread of constant length

さらに詳しく


言葉単数形
読みたんすうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単数であることを示すために使われる単語の語形

(2)the form of a word that is used to denote a singleton

さらに詳しく


言葉単様式
読みたんようしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)単一モードを持っているさま

(2)having a single mode

さらに詳しく


言葉単独で
読みたんどくで
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)助けがないさま

(2)他の人々によって立証されていない

(3)unsupported by other people

(4)lacking help

さらに詳しく


言葉単相性
読みたんそうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半数性であるという条件

(2)the condition of being haploid

さらに詳しく


言葉単眼鏡
読みたんがんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方の目の劣る視力を矯正するためのレンズ

(2)顔の筋肉で支えられる

(3)lens for correcting defective vision in one eye; held in place by facial muscles

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉単糖類
読みたんとうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭水化物の中で最も単純な部類

(2)他の砂糖を与えるために加水分解しない砂糖(サッカロースまたはフルクトースのように)

(3)the simplest group of carbohydrates

(4)a sugar (like sucrose or fructose) that does not hydrolyse to give other sugars; the simplest group of carbohydrates

さらに詳しく


言葉単純さ
読みたんじゅんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洞察力、鋭敏さの欠如

(2)単純で複合的でない性質

(3)a lack of penetration or subtlety; "they took advantage of her simplicity"

(4)the quality of being simple or uncompounded; "the simplicity of a crystal"

さらに詳しく


言葉単純化
読みたんじゅんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より単純であるか簡単にする、あるいは複雑さまたは範囲を減らす

(2)make simpler or easier or reduce in complexity or extent; "We had to simplify the instructions"; "this move will simplify our lives"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]