"動"がつく2文字の言葉

"動"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉動議
読みどうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)審議・投票審議会に出された決定に対する、正式な提議

(2)a formal proposal for action made to a deliberative assembly for discussion and vote; "he made a motion to adjourn"; "she called for the question"

さらに詳しく


言葉動転
読みどうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神的な動揺

(2)ひとつの議題が続く別の議題に繋がっている一節

(3)ある場所から別の場所へ、ある州から別の州へ、あるテーマから別のテーマへ、ある段階から別の段階へ変化すること

(4)mental turmoil; "he drives me to distraction"

さらに詳しく


言葉動軸
読みどうじく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動力を提供する自走式の車の車軸

(2)the axle of a self-propelled vehicle that provides the driving power

さらに詳しく


言葉動静
読みどうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その主要な特性に注目したときのある物のあり方

(2)the way something is with respect to its main attributes; "the current state of knowledge"; "his state of health"; "in a weak financial state"

さらに詳しく


言葉反動
読みはんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から立て直した動き

(2)力が物体に働くときに生じる同等で逆の力

(3)好まない他のやり方に対抗して何かをすること

(4)the equal and opposite force that is produced when any force is applied to a body

(5)doing something in opposition to another way of doing it that you don't like; "his style of painting was a reaction against cubism"

さらに詳しく


言葉可動
読みかどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モビール湾に注ぐ

(2)アラバマ州南西の川

(3)flows into Mobile Bay

(4)a river in southwestern Alabama; flows into Mobile Bay

さらに詳しく


言葉変動
読みへんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化する例

(2)基準または標準からそれる人工品

(3)通例、快い相違

(4)何かが1つの状態または段階からもう一つに通過するときに、起こる出来事

(5)異なる物

さらに詳しく


言葉変動
読みへんどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質において異なるようになった

(2)変数に従って変更される傾向がある

(3)変化する

(4)人のまたはその元の本質を失う

(5)不安定である

さらに詳しく


言葉始動
読みしどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを始める行為

(2)the act of starting something; "he was responsible for the beginning of negotiations"

さらに詳しく


言葉始動
読みしどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)順調にスタートする

(2)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(3)生む

(4)出かけるか、発動する

(5)比ゆ的に使用され、行動を開始する、または、セッティングをする

さらに詳しく


言葉律動
読みりつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則的な間隔で繰り返される

(2)recurring at regular intervals

さらに詳しく


言葉情動
読みじょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い気持ちの総称

(2)any strong feeling

さらに詳しく


言葉感動
読みかんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)快活で愉快な喜びの気持ち

(2)the feeling of lively and cheerful joy; "he could hardly conceal his excitement when she agreed"

さらに詳しく


言葉扇動
読みせんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度に感情が動揺している精神状態

(2)必要な推奨

(3)大抵は抗議での騒動

(4)強く勧める行為

(5)動揺する気持ち

さらに詳しく


言葉扇動
読みせんどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誘因となる

(2)挑発する、または扇動する

(3)世論をかき立てようとする

(4)try to stir up public opinion

(5)serve as the inciting cause of; "She prompted me to call my relatives"

さらに詳しく


言葉拍動
読みはくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉拍動
読みはくどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則的に拡大し収縮する

(2)リズミカルに打たれる

(3)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉挙動
読みきょどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定条件下での(機械や物質の)活動と反応

(2)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances

(3)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances; "the behavior of small particles can be studied in experiments"

さらに詳しく


言葉振動
読みしんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平均値における規則正しい周期的変動

(2)ある状態の間を行ったり来たりする作用

(3)(physics) a regular periodic variation in value about a mean

(4)the process of oscillating between states

さらに詳しく


言葉振動
読みしんどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)定期的に端から端へ動く、あるいは揺れる

(2)大きく弧を描く身振りや動きをする

(3)move or swing from side to side regularly; "the needle on the meter was oscillating"

(4)make a big sweeping gesture or movement

さらに詳しく


言葉揺動
読みようどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定な動き

(2)前後に動くことによって位置を変えること

(3)changing location by moving back and forth

(4)a shaky motion; "the shaking of his fingers as he lit his pipe"

さらに詳しく


言葉揺動
読みようどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)揺り動かして方向を変える

(2)回転する

(3)急速に集中的に震動するか振動する

(4)動く、揺れるまたは揺れているように歩く

(5)前後または横に動く

さらに詳しく


言葉搏動
読みはくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉搏動
読みはくどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)規則的に拡大し収縮する

(2)リズミカルに打たれる

(3)expand and contract rhythmically; beat rhythmically; "The baby's heart was pulsating again after the surgeon massaged it"

さらに詳しく


言葉暴動
読みぼうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)騒がしい戦い

(2)破壊工作や武装闘争を通して、現政府の転覆を目的とする組織された反乱

(3)無秩序な爆発または激動

(4)激しい騒動

(5)暴動を伴う混乱状態

さらに詳しく


言葉機動
読みきどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵をかわすための行動

(2)an action aimed at evading an opponent

さらに詳しく


言葉波動
読みはどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)波状の曲線

(2)上下動または前後運動の動き

(3)a movement up and down or back and forth

(4)an undulating curve

(5)(physics) a movement up and down or back and forth

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉活動
読みかつどう
品詞名詞
カテゴリ選別されません。
意味

(1)(人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程

(2)音によって、または連続して動いているという錯覚をおこす画像の連続によって物語に動きを与える娯楽の形態

(3)特定の行動

(4)人々が行う、あるいは起こす事

(5)映画を広める媒体

さらに詳しく


言葉流動
読みりゅうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とぎれのない流れや流出

(2)一定の変化で

(3)in constant change; "his opinions are in flux"; "the newness and flux of the computer industry"

(4)any uninterrupted stream or discharge

さらに詳しく


言葉浮動
読みふどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)浮いている物のような動き

(2)move like a floating object; "The moon rode high in the night sky"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]