"剥"で始まる4文字の言葉

"剥"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉剥き出し
読みむきだし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)保護用の、または隠すための覆いがない

(2)保護またはシールドなしで

(3)保護するカバーまたは囲いがない

(4)むき出しで純粋である

(5)開いていて観察可能な

さらに詳しく


言葉剥き出し
読みむきだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)態度や発言が正直で率直である性質

(2)いかなる衣服または覆いも着けていない状態

(3)衣服を着ないで(特に体の一部が)露出している状態

(4)相手の感情を考慮せず、ありのままに、遠慮なくものを言う特性

(5)the trait of being blunt and outspoken

さらに詳しく


言葉剥き出す
読みむきだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)むき出しにする

(2)見せるために、可視化する、またはか明らかにする

(3)to show, make visible or apparent; "The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month"; "Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?"; "National leaders will have to display the highest skills of statesmanship"

(4)lay bare

さらに詳しく


言葉剥ぎ取る
読みはぎとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面を取り除く

(2)暴力的にあるいは力ずくで略奪する

(3)強制的にまたは所有者の許可なく何かを持ち去る

(4)取り去る、または取り除く

(5)take something away by force or without the consent of the owner; "The burglars robbed him of all his money"

さらに詳しく


言葉剥ぎ折り
読みへぎおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へぎ板で作った折り箱。弁当などに用いる。
「へぎ(折ぎ,剥ぎ,片木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉剥ぎ折敷
読みへぎおしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へぎ板で作った折敷・盆(ボン)。料理などを盛り付ける。
「へぎ(折ぎ,剥ぎ,片木)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]