"則"で終わる6文字の言葉

"則"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉グリムの法則
読みぐりむのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他のインドヨーロッパ語族の言語における、ゲルマン語の子音と子音を関係づける音法則

(2)a sound law relating German consonants and consonants in other Indo-European languages

さらに詳しく


言葉フックの法則
読みふっくのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固体に適用された(弾性限界中の)圧力が生産された重圧に比例しているという原則

(2)the principle that (within the elastic limit) the stress applied to a solid is proportional to the strain produced

(3)(physics) the principle that (within the elastic limit) the stress applied to a solid is proportional to the strain produced

さらに詳しく


言葉ボイルの法則
読みぼいるのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の温度の理想気体の圧力はボリュームに反比例する

(2)the pressure of an ideal gas at constant temperature varies inversely with the volume

さらに詳しく


言葉定比例の法則
読みさだめひれいのほうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)純粋な物質には常に同じ成分が同じ重量比率で含まれているという法則

(2)law stating that every pure substance always contains the same elements combined in the same proportions by weight

(3)(chemistry) law stating that every pure substance always contains the same elements combined in the same proportions by weight

さらに詳しく


言葉工場払下概則
読みこうじょうはらいさげがいそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1880.11.(明治13)公布。
官営事業の払い下げが始まる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]