"刻"がつく2文字の言葉

"刻"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉一刻
読みいっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不確定の短時間

(2)an indefinitely short time

(3)an indefinitely short time; "wait just a moment"; "in a mo"; "it only takes a minute"; "in just a bit"

さらに詳しく


言葉冷刻
読みれいこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慈悲を持たないか、示さないさま

(2)having or showing no mercy; "the merciless enemy"; "a merciless critic"; "gave him a merciless beating"

さらに詳しく


言葉刻み
読みきざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)小さな切れ込み

(3)a small cut

(4)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉刻む
読みきざむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)彫刻により形成する

(2)小さな印を表面に作る

(3)彫刻するか、印刷に使用されるブロックに切る、またはそのようなブロックから印刷する

(4)切れ端による形

(5)切る、切込みを入れる

さらに詳しく


言葉刻る
読みほる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)彫刻により形成する

(2)form by carving; "Carve a flower from the ice"

さらに詳しく


言葉刻下
読みこっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瞬間的な現在

(2)現在起こっている時間

(3)スピーチの瞬間を含む時間の一続きの時間

(4)the momentary present; "Now is a good time to do it"; "it worked up to right now"

さらに詳しく


言葉刻印
読みこくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)区別する記号

(2)印刷または彫刻の結果である記号

(3)a symbol that is the result of printing or engraving; "he put his stamp on the envelope"

(4)a distinguishing symbol; "the owner's mark was on all the sheep"

さらに詳しく


言葉刻名
読みこくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石碑・墓石などに功績者や故人の名前を刻むこと。

さらに詳しく


言葉刻目
読みきざみめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉刻薄
読みこくはく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悔恨または人間の心なしで

(2)without compunction or human feeling; "in cold blood"; "cold-blooded killing"; "insensate destruction"

さらに詳しく


言葉刻薄
読みこくはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度に冷酷な特質

(2)衝撃的なほど冷酷で、非人道的な性質

(3)the trait of extreme cruelty

(4)the quality of being shockingly cruel and inhumane

さらに詳しく


言葉刻銘
読みこくめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かに刻まれた文字

(2)letters inscribed (especially words engraved or carved) on something

さらに詳しく


言葉刻限
読みこくげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時計によるある時点を読み取る

(2)時間

(3)clock time; "the hour is getting late"

(4)a reading of a point in time as given by a clock; "do you know what time it is?"; "the time is 10 o'clock"

さらに詳しく


言葉午刻
読みごこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真っ昼間

(2)the middle of the day

さらに詳しく


言葉即刻
読みそっこく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遅れずに、あるいはただちに

(2)遅らせることなく

(3)遅れ、または躊躇なしで

(4)介入する時間なしで

(5)とっさに(通常、好ましくない出来事を修正する)

さらに詳しく


言葉夕刻
読みゆうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)太陽が地平線の下に沈み始める夕方の時刻

(3)1日の後半(午後遅く日が落ちてから夜まで)

(4)the time of day immediately following sunset

(5)the time in the evening at which the sun begins to fall below the horizon

さらに詳しく


言葉寸刻
読みすんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不確定の短時間

(2)an indefinitely short time

(3)an indefinitely short time; "wait just a moment"; "in a mo"; "it only takes a minute"; "in just a bit"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉彫刻
読みちょうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的な彫像

(2)立体の人物像や意匠を製作すること

(3)彫刻が施されているブロック、プレートまたは他の硬表面

(4)望ましい形をつくるために材料(木材、象牙、石など)を除去することによって作成される彫刻

(5)プラスチックアートの3次元作品

さらに詳しく


言葉彫刻
読みちょうこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)のみで彫る

(2)(石や木のような材料を)少しずつ削って形づくる

(3)石、木材または他の硬い物質を形成して作る

(4)彫刻により形成する

(5)切れ端による形

さらに詳しく


言葉復刻
読みふっこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新たに印刷する

(2)復活する(キャンセルされた遺言または申し立て)

(3)再び公表する

(4)publish again

(5)print anew; "They never reprinted the famous treatise"

さらに詳しく


言葉時刻
読みじこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分布のn次モーメントは、固定値からの偏差のn乗の期待値になる

(2)離れた状態(もしくは、その力の度合い)で、作用する対象によって作られた回転力

(3)時間

(4)時計によるある時点を読み取る

(5)the n-th moment of a distribution is the expected value of the n-th power of the deviations from a fixed value

さらに詳しく


言葉残刻
読みざんこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)慈悲を持たないか、示さないさま

(2)having or showing no mercy; "the merciless enemy"; "a merciless critic"; "gave him a merciless beating"

さらに詳しく


言葉深刻
読みしんこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に重大な

(2)度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な

(3)決定的な重要性と結果の

(4)大きな危害を脅かすことにより恐れまたは不安を引き起こすさま

(5)危機または非常事態になる、または、危機または非常事態に近づく

さらに詳しく


言葉漏刻
読みろうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の流出によって時間を測定する時計

(2)clock that measures time by the escape of water

さらに詳しく


言葉痛刻
読みつうこく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)著しく痛みが強い

(2)extremely painful

さらに詳しく


言葉瞬刻
読みまじろぎきざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)離れた状態(もしくは、その力の度合い)で、作用する対象によって作られた回転力

(2)非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)

(3)分布のn次モーメントは、固定値からの偏差のn乗の期待値になる

(4)the n-th moment of a distribution is the expected value of the n-th power of the deviations from a fixed value

(5)a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat); "if I had the chance I'd do it in a flash"

さらに詳しく


言葉翻刻
読みほんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変更や編集なしに再び印刷され、再度売りに出される(本のような)出版物

(2)a publication (such as a book) that is reprinted without changes or editing and offered again for sale

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉翻刻
読みほんこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新たに印刷する

(2)print anew; "They never reprinted the famous treatise"

さらに詳しく


言葉覆刻
読みふっこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再び発行する行為

(2)the act of publishing again

さらに詳しく


言葉覆刻
読みふっこく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新たに印刷する

(2)print anew; "They never reprinted the famous treatise"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]