"切"で始まる5文字の言葉

"切"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉切りおとす
読みきりおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)徹底的なストロークで切断する

(2)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(3)全体から切り離す

(4)斧かなたでのように

(5)remove by or as if by cutting; "cut off the ear"; "lop off the dead branch"

さらに詳しく


言葉切りかえす
読みきりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逆襲する

(2)make a counterattack

さらに詳しく


言葉切りかえる
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)引き換えに(何かを)交換する、あるいは与える

(3)シフトさせるか、交換する

(4)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)

(5)substitute a person or thing for (another that is broken or inefficient or lost or no longer working or yielding what is expected); "He replaced the old razor blade"; "We need to replace the secretary that left a month ago"; "the insurance will replace the lost income"; "This antique vase can never be replaced"

さらに詳しく


言葉切りつける
読みきりつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面を削り取ることによって彫る、または切る

(2)engrave or cut by chipping away at a surface; "carve one's name into the bark"

さらに詳しく


言葉切りのない
読みきりのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見果てしない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)うんざりするほど長い

(4)seemingly without end

(5)seemingly boundless in amount, number, degree, or especially extent

さらに詳しく


言葉切りの無い
読みきりのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一見果てしない

(2)一見して量、数、程度または特に範囲が果てしない

(3)うんざりするほど長い

(4)seemingly without end

(5)tiresomely long; seemingly without end; "endless debates"; "an endless conversation"; "the wait seemed eternal"; "eternal quarreling"; "an interminable sermon"

さらに詳しく


言葉切りはなす
読みきりはなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(2)remove by or as if by cutting; "cut off the ear"; "lop off the dead branch"

さらに詳しく


言葉切りはらう
読みきりはらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)斧かなたでのように

(2)徹底的なストロークで切断する

(3)cut with sweeping strokes

(4)cut with sweeping strokes; as with an ax or machete

さらに詳しく


言葉切りひらく
読みきりひらく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)利用可能にする

(2)make available; "This opens up new possibilities"

さらに詳しく


言葉切りまわす
読みきりまわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)指示する、または制御する

(2)プロジェクト、ビジネス、等

(3)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

(4)projects, businesses, etc.

(5)direct or control

さらに詳しく


言葉切り上げる
読みきりあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)仕上げを供給する

(2)長さあるいは期間を減らすまたは縮小する

(3)誰かとの関係を終わらせる

(4)終わりに至る

(5)最初に意図されていたものより短くする

さらに詳しく


言葉切り下げる
読みきりさげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非常に少量の液体が残るまで煮る

(2)耕作し、手入れをし、生長したものを短くする

(3)狭める、または限定する

(4)少なくする、より控え目にする

(5)人を格または地位において、おとしめるまたはみっともない事態になるように強いる

さらに詳しく


言葉切り付ける
読みきりつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)表面を削り取ることによって彫る、または切る

(2)engrave or cut by chipping away at a surface; "carve one's name into the bark"

さらに詳しく


言葉切り伏せる
読みきりふせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)刃か草刈り機で切る

(2)cut with a blade or mower; "mow the grass"

さらに詳しく


言葉切り変える
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)化学変化を経る

(2)覆いを取り外すか、または取り替える

(3)シフトさせるか、交換する

(4)自然、目的または機能の変化

(5)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)

さらに詳しく


言葉切り妻搏風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


言葉切り妻破風
読みきりづまはふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)the vertical triangular wall between the sloping ends of gable roof

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切り子硝子
読みきりこがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切子面を切って、または研磨して装飾を施したグラス

(2)glass decorated by cutting or grinding facets

さらに詳しく


言葉切り捨てる
読みきりすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)含まれる、考慮される、または受け入れられることを防ぐ

(2)切り落とすことによるかのように短くする

(3)切り落とす、または切り離すことによって取り除く

(4)刃か草刈り機で切る

(5)make shorter as if by cutting off; "truncate a word"; "Erosion has truncated the ridges of the mountains"

さらに詳しく


言葉切り換える
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)変形を引き起こす

(2)変化させる

(3)変える

(4)化学変化を経る

(5)覆いを取り外すか、または取り替える

さらに詳しく


言葉切り替える
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自然、目的または機能の変化

(2)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)

(3)罰を、あまりより厳しくないものと交換する

(4)あるシステムからもう一つのまたは新らしい計画または制作へ変化する

(5)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

さらに詳しく


言葉切り替え畑
読みきりかえばた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある期間ごとに森林を畑に替えて耕作する土地。また、その農法。
3~5年間耕作し、その後は植林したり放置したりして地力の自然回復を待ち、6~7年後に樹木を切り倒して焼き、再び畑とするもの。
「きりはた(切り畑,切畑)」,「薙畑(ナギハタ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉切り替わる
読みきりかわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)終わった新しい命令またはシーケンスに関する変化、まわりの変化、

(2)シフトさせるか、交換する

(3)make a shift in or exchange of; "First Joe led; then we switched"

(4)change over, change around, as to a new order or sequence

さらに詳しく


言葉切り枯らす
読みきりからす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(動物を)殺す

(2)put (an animal) to death; "The customs agents destroyed the dog that was found to be rabid"; "the sick cat had to be put down"

さらに詳しく


言葉切り棄てる
読みきりすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切り落とす、または切り離すことによって取り除く

(2)remove by cutting off or away; "cut away the branch that sticks out"

さらに詳しく


言葉切り石積み
読みきりいしづみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角柱の石材を規則正しく積み上げる積み方・技法。

(2)(1)で造った石壁や石垣などの構造物。

さらに詳しく


言葉切り立った
読みきりたった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鋭く傾斜しているさま

(2)having a sharp inclination; "the steep attic stairs"; "steep cliffs"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切り立てる
読みきりたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切り落とす、または切り離すことによって取り除く

(2)(こぶしを)動かす

(3)move (one's fist)

(4)remove by cutting off or away; "cut away the branch that sticks out"

さらに詳しく


言葉切り落とす
読みきりおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(2)刃か草刈り機で切る

(3)全体から切り離す

(4)耕作し、手入れをし、生長したものを短くする

(5)斧かなたでのように

さらに詳しく


言葉切り詰めた
読みきりつめた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)部品を除去して

(2)with parts removed; "the drastically cut film"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]