"出"がつく7文字の言葉

"出"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉しゃしゃり出る
読みしゃしゃりでる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)招かれないのに入る

(2)enter uninvited

(3)enter uninvited; "They intruded on our dinner party"; "She irrupted into our sitting room"

さらに詳しく


言葉サンライズ出雲
読みさんらいずいずも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京駅~出雲市駅間を運行するJR(旧:国鉄)夜行寝台特急。

さらに詳しく


言葉ブラジル出血熱
読みぶらじるしゅっけつねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウイルス性出血熱の一種。

さらに詳しく


言葉出かけなかった
読みでかけなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出かける」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉出力プログラム
読みしゅつりょくぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータの出力を組織立てるユーティリティー・プログラム

(2)a utility program that organizes the output of a computer

さらに詳しく


言葉出席しなかった
読みしゅっせきしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出席する」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉出張しなかった
読みしゅっちょうしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出張する」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉出演契約を結ぶ
読みしゅつえんけいやくをむすぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)公演を請け負う

(2)engage for a performance; "Her agent had booked her for several concerts in Tokyo"

さらに詳しく


言葉出発しなかった
読みしゅっぱつしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「出発する」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉出雲伊波比神社
読みいずもいわいじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県入間郡(イルマグン)毛呂山町(モロヤママチ)岩井にある神社。
流鏑馬(ヤブサメ)で知られる。

さらに詳しく


言葉出雲日御碕灯台
読みいずもひのみさきとうだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県北東部、島根半島西端の日御碕にある大型洋式灯台。簸川郡(ヒカワグン)大社町(タイシャマチ)に属する。
基礎から灯塔の頂部までの高さが43.65メートルで、石積みの灯台としては日本一。

さらに詳しく


言葉差し出がましい
読みさしでがましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)押し入る傾向があること(特にプライバシーに)

(2)お節介、または無礼な、押しつけがましい

(3)intrusive in a meddling or offensive manner; "an interfering old woman"; "bustling about self-importantly making an officious nuisance of himself"; "busy about other people's business"

(4)tending to intrude (especially upon privacy); "she felt her presence there was intrusive"

さらに詳しく


言葉引き合いに出す
読みひきあいにだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一節を再び述べる

(2)repeat a passage from; "He quoted the Bible to her"

さらに詳しく


言葉御出でなされる
読みおいでなされる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同じ

(2)どこかにいる

(3)動くことまたは前進によって到着する

(4)ある位置か領域を占める

(5)誰かまたは何かである

さらに詳しく


言葉急いで出て行く
読みいそいででていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)急いで出発する

(2)depart in a hurry

さらに詳しく


言葉打って出ること
読みうってでること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)踏み固められた道から外れて外に出る冒険

(2)a venture off the beaten path; "a sally into the wide world beyond his home"

さらに詳しく


言葉横出しサービス
読みよこだしさーびす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)国が決めた標準的なサービス以外のもので、各市区町村独自で必要としたサービスのこと。「市町村特別給付」を参照

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉武器輸出三原則
読みぶきゆしゅつさんげんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1967(昭和42)佐藤栄作内閣が武器輸出に関して発表した、日本政府の統一見解。
<1>共産圏諸国、<2>国連が武器輸出を禁止する国、<3>国際紛争当事国や紛争の恐れのある国に対する、武器禁輸の原則。
「禁輸三原則」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉武器輸出3原則
読みぶきゆしゅつさんげんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1967(昭和42)佐藤栄作内閣が武器輸出に関して発表した、日本政府の統一見解。
<1>共産圏諸国、<2>国連が武器輸出を禁止する国、<3>国際紛争当事国や紛争の恐れのある国に対する、武器禁輸の原則。
「禁輸三原則」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浮き出しにする
読みうきだしにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)安心を高める

(2)raise in a relief

(3)raise in a relief; "embossed stationery"

さらに詳しく


言葉浮き出し模様の
読みうきだしもようの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)圧力または刺繍によって浮かし模様をつくって装飾される

(2)embellished with a raised pattern created by pressure or embroidery

(3)embellished with a raised pattern created by pressure or embroidery; "brocaded silk"; "an embossed satin"; "embossed leather"; "raised needlework"; "raised metalwork"

さらに詳しく


言葉特別引き出し権
読みとくべつひきだしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外為市場での安定性維持のために使用する金や交換可能通貨の蓄えを補うことを目的とした

(2)国際通貨基金の準備資金

(3)reserve assets in the International Monetary Fund

(4)designed to supplement reserves of gold and convertible currencies used to maintain stability in the foreign exchange market

(5)reserve assets in the International Monetary Fund; designed to supplement reserves of gold and convertible currencies used to maintain stability in the foreign exchange market

さらに詳しく


言葉超音速を出せる
読みちょうおんそくをだせる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(速度について)与えられた媒体(特に空気)において音速よりも速く

(2)(of speed) greater than the speed of sound in a given medium (especially air); "a supersonic bomber flies so fast that it must release its bombs while the target is still over the horizon"

さらに詳しく


言葉輸出しなかった
読みゆしゅつしなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「輸出する」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉飛び出しナイフ
読みとびだしないふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボタンをおすとばねで開く刃付きのポケットナイフ

(2)a pocketknife with a blade that springs open at the press of a button

さらに詳しく


言葉馬出九大病院前
読みまいだしきゅうだいびょういんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市東区にある福岡市営2号線の駅名。

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介思い出こみゅ
[戻る]