"出す"がつく言葉
"出す"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 |
言葉 | 乗出す |
---|---|
読み | のりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 仕出す |
---|---|
読み | しだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 作出す |
---|---|
読み | つくりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 写出す |
---|---|
読み | うつしだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)描写を行う
(2)give a description of
(3)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"
言葉 | 刳出す |
---|---|
読み | えぐりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 剥出す |
---|---|
読み | むきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 割出す |
---|---|
読み | わりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 取出す |
---|---|
読み | とりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)また、抽象的な意味で使用される
(2)容器からまたはカバーの下から持ってくる、持っていくまたは引っ張ってくる 270
(3)容器または囲まれている空間から取り出す
(4)梱包から取り出す
(5)表示のために出す
言葉 | 叩出す |
---|---|
読み | たたきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)地位または任務から解任する
(2)remove from a position or office
(3)remove from a position or office; "The chairman was ousted after he misappropriated funds"
言葉 | 召出す |
---|---|
読み | めしいだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 吐出す |
---|---|
読み | はきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)口から胃の内容を放出する
(2)強烈なさまでつばを吐いた
(3)eject the contents of the stomach through the mouth
(4)eject the contents of the stomach through the mouth; "After drinking too much, the students vomited"; "He purged continuously"; "The patient regurgitated the food we gave him last night"
(5)spit up in an explosive manner
言葉 | 吹出す |
---|---|
読み | ふきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)発芽する
(2)突然噴火するか、強まる
(3)erupt or intensify suddenly
(4)erupt or intensify suddenly; "Unrest erupted in the country"; "Tempers flared at the meeting"; "The crowd irrupted into a burst of patriotism"
(5)produce buds, branches, or germinate
言葉 | 呼出す |
---|---|
読み | よびだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)公的な問題で呼び出す、例えば法廷に出席するために
(2)動作または使用のために準備をする
(3)来るように指図、要求、または命令する
(4)call in an official matter, such as to attend court
(5)make ready for action or use
言葉 | 嗅出す |
---|---|
読み | かぎだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)固執した調査を通じて検索し発見する
(2)search and discover through persistent investigation
(3)search and discover through persistent investigation; "She ferreted out the truth"
言葉 | 噴出す |
---|---|
読み | ふきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)突然噴火するか、強まる
(2)erupt or intensify suddenly
(3)erupt or intensify suddenly; "Unrest erupted in the country"; "Tempers flared at the meeting"; "The crowd irrupted into a burst of patriotism"
言葉 | 尋出す |
---|---|
読み | たずねだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 差出す |
---|---|
読み | さしだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 引出す |
---|---|
読み | ひきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)また、抽象的な意味で使用される
(2)容器からまたはカバーの下から持ってくる、持っていくまたは引っ張ってくる 270
(3)容器または囲まれている空間から取り出す
(4)激しく引くか、引き抜く
(5)通常何らかの力か努力で、取り外す
言葉 | 張出す |
---|---|
読み | はりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ポスターで、あるいはあたかもポスターのようなもので公表する
(2)公共の場に貼る、または公共の掲示
(3)外へ広がる、あるいは空間に突出する
(4)気がつかれるように置く
(5)affix in a public place or for public notice
言葉 | 弾出す |
---|---|
読み | はじきだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)数学的演算や計算をする
(2)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される
(3)立ち去る力
(4)force to go away
(5)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"
言葉 | 思出す |
---|---|
読み | おもいだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 想出す |
---|---|
読み | おもいだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 打出す |
---|---|
読み | うちだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 払出す |
---|---|
読み | はらいだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)直接の意味と比ゆ的意味の両方で使用される
(2)立ち去る力
(3)通常商品またはサービスと引きかえに、お金を与える
(4)force to go away
(5)force to go away; used both with concrete and metaphoric meanings; "Drive away potential burglars"; "drive away bad thoughts"; "dispel doubts"; "The supermarket had to turn back many disappointed customers"
言葉 | 抉出す |
---|---|
読み | えぐりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 投出す |
---|---|
読み | なげだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)所有物、または管理を放棄する
(2)relinquish possession or control over
(3)relinquish possession or control over; "The squatters had to surrender the building after the police moved in"
言葉 | 抜出す |
---|---|
読み | ぬけだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 持出す |
---|---|
読み | もちだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)自らで、何かまたは誰かをどこかへ連れて行く
(2)take something or somebody with oneself somewhere
(3)take something or somebody with oneself somewhere; "Bring me the box from the other room"; "Take these letters to the boss"; "This brings me to the main point"
言葉 | 捻出す |
---|---|
読み | ひねりだす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ある特定の目的のために基金を集める
(2)思考錯誤の後で思いつく(考え、計画、説明理論または主義)
(3)時間とともに一緒に集める(お金または他の資源)
(4)細部にわたって作成する
(5)見つけ出す
1件目から30件目を表示 |