"処"で始まる2文字の言葉

"処"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉処分
読みしょぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを取り除く行為または手段

(2)罰する行為

(3)the act of punishing

(4)the act or means of getting rid of something

さらに詳しく


言葉処分
読みしょぶん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)処罰を加える

(2)他の人に与える、売る、または運ぶ

(3)対処するか、処理する

(4)処罰を課す

(5)inflict punishment on

さらに詳しく


言葉処刑
読みしょけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死刑囚を処刑すること

(2)罰する行為

(3)the act of punishing

(4)putting a condemned person to death

さらに詳しく


言葉処刑
読みしょけい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)計画された方法での殺害

(2)社会的に禁止された罰の方法で殺す

(3)murder in a planned fashion; "The Mafioso who collaborated with the police was executed"

(4)kill as a means of socially sanctioned punishment; "In some states, criminals are executed"

さらに詳しく


言葉処女
読みしょじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に処女である)未婚の少女

(2)性行為をしたことがない人

(3)an unmarried girl (especially a virgin)

(4)a person who has never had sex

さらに詳しく


言葉処子
読みところご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若々しい女の人

(2)a youthful female person

(3)a youthful female person; "the baby was a girl"; "the girls were just learning to ride a tricycle"

さらに詳しく


言葉処弁
読みしょべん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)対処するか、処理する

(2)deal with or settle; "He disposed of these cases quickly"

さらに詳しく


言葉処方
読みしょほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを作るための指示

(2)directions for making something

さらに詳しく


言葉処暑
読みしょしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二十四節気の一つ。立秋(リッシュウ)と白露(ハクロ)の間。
陰暦七月(7月)中旬。陽暦8月23日ころ。
暑さが落ち着き(処)、そろそろ涼しさが増してくるころ。

さらに詳しく


言葉処決
読みしょけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同意に達する

(2)決定的に解決する

(3)settle conclusively

(4)come to terms

(5)settle conclusively; come to terms; "We finally settled the argument"

さらに詳しく


言葉処理
読みしょり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所定の手続に従って準備する、または整える

(2)preparing or putting through a prescribed procedure; "the processing of newly arrived immigrants"; "the processing of ore to obtain minerals"

さらに詳しく


言葉処理
読みしょり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)折り合う

(2)対処するか、処理する

(3)何らかの目的のための準備、向上するため、または状態を改善することを伴う過程または処理を受けさせる

(4)deal with or settle; "He disposed of these cases quickly"

さらに詳しく


言葉処置
読みしょち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)状況を改善するために提供される世話(病気または怪我を楽にすることを目的とする、特に医学技法または医学的応用)

(2)人や物の管理

(3)the management of someone or something; "the handling of prisoners"; "the treatment of water sewage"; "the right to equal treatment in the criminal justice system"

(4)care provided to improve a situation (especially medical procedures or applications that are intended to relieve illness or injury)

さらに詳しく


言葉処置
読みしょち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手当てを提供する

(2)provide treatment for

(3)provide treatment for; "The doctor treated my broken leg"; "The nurses cared for the bomb victims"; "The patient must be treated right away or she will die"; "Treat the infection with antibiotics"

さらに詳しく


言葉処罰
読みしょばつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)罰する行為

(2)the act of punishing

さらに詳しく


言葉処罰
読みしょばつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)処罰を課す

(2)処罰を加える

(3)inflict punishment on

(4)impose a penalty on; inflict punishment on; "The students were penalized for showing up late for class"; "we had to punish the dog for soiling the floor again"

さらに詳しく


言葉処辨
読みしょべん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)対処するか、処理する

(2)deal with or settle; "He disposed of these cases quickly"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉処遇
読みしょぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人との関係における行動の方法やマナー

(2)method or manner of conduct in relation to others; "honest dealing"

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]