"凝"で始まる2文字の言葉

"凝"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉凝る
読みこる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)固まる原因

(2)固い、あるいはより固くする

(3)難しくなる、またはより難しくなる

(4)より複雑にする、より込み入ったものにする、またはより濃厚にする

(5)油の再加熱と冷却によって堅められた

さらに詳しく


言葉凝乳
読みこりちち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)凝固したミルク

(2)ミルク凝乳に似ている凝固された液体

(3)チーズを作るのに用いられる

(4)a coagulated liquid resembling milk curd

(5)used to make cheese

さらに詳しく


言葉凝固
読みぎょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷却や乾燥、結晶化によって固くなったり固体になったりする過程

(2)何かを液体から固体に変化させるために熱を取り除くこと

(3)液体内に半個体の塊を作る作用

(4)the process of becoming hard or solid by cooling or drying or crystallization

(5)the process of becoming hard or solid by cooling or drying or crystallization; "the hardening of concrete"; "he tested the set of the glue"

さらに詳しく


言葉凝固
読みぎょうこ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)凝乳へ変わる

(2)液体から、濃縮した状態、または固体の状態に変わる

(3)turn into curds; "curdled milk"

(4)change from a liquid to a thickened or solid state; "coagulated blood"

さらに詳しく


言葉凝塊
読みこりかたまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体の内容物から形成される物質の塊

(2)a lump of material formed from the content of a liquid

さらに詳しく


言葉凝屋
読みこりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱烈な追随者および賛美者

(2)何事も非常に高い基準を満たさないと満足しない人

(3)an ardent follower and admirer

(4)a person who is displeased by anything that does not meet very high standards

さらに詳しく


言葉凝当
読みぎょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飲み残した杯の酒を捨てること。

(2)杯(サカズキ)の底に残った酒。飲み残した酒。

(3)飲み残した杯の酒を捨てる器(ウツワ)。 「魚道(ギョドウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉凝望
読みこりもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく見開いた目でじっと見ること

(2)a fixed look with eyes open wide

さらに詳しく


言葉凝望
読みこりもち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って見る

(2)固定された視線で見る

(3)look attentively; "watch a basketball game"

(4)look at with fixed eyes; "The students stared at the teacher with amazement"

さらに詳しく


言葉凝濁
読みぎょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)杯(サカズキ)の底に残った酒。飲み残した酒。

(2)飲み残した杯の酒を捨てること。

(3)飲み残した杯の酒を捨てる器(ウツワ)。 「魚道(ギョドウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉凝着
読みぎょうちゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)緊密に接触した状態またはそのようになる

(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(3)しっかり執着

(4)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉凝結
読みぎょうけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体内に半個体の塊を作る作用

(2)気体から液体や固形状態へと変わる過程

(3)凍結するような寒い天候

(4)何かを液体から固体に変化させるために熱を取り除くこと

(5)the process of changing from a gaseous to a liquid or solid state

さらに詳しく


言葉凝結
読みぎょうけつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)凝集された塊の多いまたは綿毛の密集体に形成する

(2)凝結を起こす

(3)ふわふわした、またはでこぼこした固まりにさせる

(4)気体から液体へ変化し、滴として落ちる

(5)form into an aggregated lumpy or fluffy mass; "the protoplasms flocculated"

さらに詳しく


言葉凝縮
読みぎょうしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縮小や圧縮の過程や結果

(2)冷やされて凝縮した大気中の水分

(3)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"

(4)atmospheric moisture that has condensed because of cold

さらに詳しく


言葉凝縮
読みぎょうしゅく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)濃縮により発達する

(2)気体から液体へ変化し、滴として落ちる

(3)凝結を起こす

(4)何かから水を取り除く

(5)よりコンパクトであるか濃縮したようになる

さらに詳しく


言葉凝視
読みぎょうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長くじっと見ること

(2)大きく見開いた目でじっと見ること

(3)a long fixed look

(4)a long fixed look; "he fixed his paternal gaze on me"

(5)a fixed look with eyes open wide

さらに詳しく


言葉凝視
読みぎょうし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の目を固定させる

(2)固定された視線で見る

(3)look at with fixed eyes; "The students stared at the teacher with amazement"

(4)fixate one's eyes; "The ancestor in the painting is staring down menacingly"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉凝議
読みぎょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の質問を考える2人かそれ以上の人の間の会議

(2)a conference between two or more people to consider a particular question

(3)a conference between two or more people to consider a particular question; "frequent consultations with his lawyer"; "a consultation of several medical specialists"

さらに詳しく


言葉凝集
読みぎょうしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷やされて凝縮した大気中の水分

(2)atmospheric moisture that has condensed because of cold

さらに詳しく


言葉凝集
読みぎょうしゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)緊密に接触した状態またはそのようになる

(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(3)stick or hold together and resist separation

(4)come or be in close contact with; stick or hold together and resist separation; "The dress clings to her body"; "The label stuck to the box"; "The sushi rice grains cohere"

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]