"写"で始まる3文字の言葉

"写"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉写し絵
読みうつしえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その表面に写し取ろうとするデザインのつけられた固定された表面または紙のデザインのどちらか

(2)either a design that is fixed to some surface or a paper bearing the design which is to be transferred to the surface

さらに詳しく


言葉写メる
読みしゃめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ケータイで写真を撮ること。

さらに詳しく


言葉写出す
読みうつしだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)描写を行う

(2)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"

さらに詳しく


言葉写取る
読みうつしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)現状のままでコピーする

(2)コピーまたは等価物を作る

(3)make a copy or equivalent of; "reproduce the painting"

(4)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"

さらに詳しく


言葉写実的
読みしゃじつてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)本当の物を示す

(2)抽象的または観念的でない

(3)representing what is real

(4)not abstract or ideal

(5)representing what is real; not abstract or ideal; "realistic portraiture"; "a realistic novel"; "in naturalistic colors"; "the school of naturalistic writers"

さらに詳しく


言葉写生帖
読みしゃせいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチを描くことのできる紙のある本

(2)a book containing sheets of paper on which sketches can be drawn

さらに詳しく


言葉写生帳
読みしゃせいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スケッチを描くことのできる紙のある本

(2)a book containing sheets of paper on which sketches can be drawn

さらに詳しく


言葉写生文
読みしゃせいぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写実あるいは言語による生き生きとした表現

(2)a graphic or vivid verbal description; "too often the narrative was interrupted by long word pictures"; "the author gives a depressing picture of life in Poland"; "the pamphlet contained brief characterizations of famous Vermonters"

さらに詳しく


言葉写真で
読みしゃしんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)写真的手段によって

(2)by photographic means; "photographically recorded scenes"

さらに詳しく


言葉写真器
読みしゃしんうつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真を撮るための装置(通常、片端にレンズがついた遮光ボックスと、もう一方には感光膜から成る)

(2)equipment for taking photographs (usually consisting of a lightproof box with a lens at one end and light-sensitive film at the other)

さらに詳しく


言葉写真家
読みしゃしんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真撮影を職業とする人

(2)someone who takes photographs professionally

さらに詳しく


言葉写真師
読みしゃしんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真撮影を職業とする人

(2)someone who takes photographs professionally

さらに詳しく


言葉写真帳
読みしゃしんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真用のアルバム

(2)an album for photographs

さらに詳しく


言葉写真機
読みしゃしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真を撮るための装置(通常、片端にレンズがついた遮光ボックスと、もう一方には感光膜から成る)

(2)equipment for taking photographs (usually consisting of a lightproof box with a lens at one end and light-sensitive film at the other)

さらに詳しく


言葉写真版
読みしゃしんばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)準備した用紙に直接かつ迅速に陽画やネガを複写する複写機

(2)フォトスタットの複写機製の複写写真

(3)a photocopy made on a Photostat machine

(4)a duplicating machine that makes quick positive or negative copies directly on the surface of prepared paper

さらに詳しく


言葉写真版
読みしゃしんばん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)フォトスタット装置によるコピーを作る

(2)make a copy by means of a Photostat device

さらに詳しく


言葉写真絵
読みしゃしんえ
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、ゲーム
意味

(1)人物あるいは場面のプリントまたは透明なスライドの形の表現

(2)カメラで感光性材料に記録される

(3)recorded by a camera on light-sensitive material

(4)a representation of a person or scene in the form of a print or transparent slide; recorded by a camera on light-sensitive material

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉写真館
読みしゃしんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スタジオ(写場)をもち、客の注文に応じて記念写真・見合い写真・肖像写真・証明写真などを写真撮影をする店。

さらに詳しく


言葉写輪眼
読みしゃりんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンニングや盗作をすること。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]