"全"で終わる言葉
"全"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 万全 |
---|---|
読み | まんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不全 |
---|---|
読み | ふぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)完全でない
(2)不完全であるか不十分な
(3)not perfect; defective or inadequate; "had only an imperfect understanding of his responsibilities"; "imperfect mortals"; "drainage here is imperfect"
言葉 | 不全 |
---|---|
読み | ふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)正常に機能する能力の損失
(2)十分な量や数に欠けていること
(3)動作が進行中であることを示すときに使われる動詞の時制
(4)loss of ability to function normally; "kidney failure"
言葉 | 保全 |
---|---|
読み | ほぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かをきちんと使える状態で維持するような行為
(2)環境や天然資源の保護や注意深い管理
(3)あるものを損失や危害から守る行為
(4)the activity of protecting something from loss or danger
(5)activity involved in maintaining something in good working order; "he wrote the manual on car care"
言葉 | 保全 |
---|---|
読み | ほぜん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ
(2)keep in safety and protect from harm, decay, loss, or destruction; "We preserve these archeological findings"; "The old lady could not keep up the building"; "children must be taught to conserve our national heritage"; "The museum curator conserved the ancient manuscripts"
言葉 | 健全 |
---|---|
読み | けんぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 健全 |
---|---|
読み | けんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 十全 |
---|---|
読み | じゅうぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)必要な特性をすべて持つこと
(2)その種で完全な、または欠陥または傷のない
(3)あらゆる側面で完璧で完全な
(4)perfect and complete in every respect; having all necessary qualities; "a complete gentleman"; "consummate happiness"; "a consummate performance"
言葉 | 十全 |
---|---|
読み | じゅうぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大全 |
---|---|
読み | たいぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 安全 |
---|---|
読み | あんぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 安全 |
---|---|
読み | あんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)危険または危害がない状態
(2)不安または恐れからの解放
(3)義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
(4)定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態
(5)義務が果たされるという保証
言葉 | 完全 |
---|---|
読み | かんぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)その種で完全な、または欠陥または傷のない
(2)ピークまたは最高点に達する点にある
(3)すべての必要または正常な部分、構成要素、あるいは手順を持つ
(4)(しばしば軽蔑語)強意語として非公式に使用される
(5)あらゆる側面で完璧で完全な
言葉 | 完全 |
---|---|
読み | かんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)欠けたもののない、分裂していない、または壊れていない完全性または全体
(2)不具合や欠陥がない状態
(3)an undivided or unbroken completeness or totality with nothing wanting; "the integrity of the nervous system is required for normal development"; "he took measures to insure the territorial unity of Croatia"
(4)the state of being without a flaw or defect
言葉 | 完全 |
---|---|
読み | かんぜん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不健全 |
---|---|
読み | ふけんぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)通常の身体的であるか精神的な機能の減退に影響を受ける
(2)衛生的でない、または健康によくない
(3)健康に有害な
(4)邪悪さまたは不道徳さにより特徴付けられている
(5)affected by an impairment of normal physical or mental function; "ill from the monotony of his suffering"
言葉 | 不健全 |
---|---|
読み | ふけんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誤って真実でないまたは有効でない誤解
(2)精神的に、または、肉体的に健康でない
(3)損害か腐敗の状態
(4)not mentally or physically healthy
(5)a misconception that is fallacious and not true or valid; "the unsoundness of his conclusion was obvious"
姉妹サイト紹介

言葉 | 不完全 |
---|---|
読み | ふかんぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不完全 |
---|---|
読み | ふかんぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)十分な量や数に欠けていること
(2)動作が進行中であることを示すときに使われる動詞の時制
(3)加工しておらず、未完成で不完全な状態
(4)the state of being crude and incomplete and imperfect; "the study was criticized for incompleteness of data but it stimulated further research"; "the rawness of his diary made it unpublishable"
言葉 | 不完全 |
---|---|
読み | ふかんぜん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)完全な程度または範囲にでなく
(2)not to a full degree or extent; "words incompletely understood"; "a form filled out incompletely"
言葉 | 冠不全 |
---|---|
読み | かんふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)狭心症の原因となる
(2)心筋への血液の流れが不十分なこと
(3)inadequate blood flow to the heart muscles; can cause angina pectoris
言葉 | 心不全 |
---|---|
読み | しんふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)狭心症の原因となる
(2)心臓が、正常な身体機能を維持するだけの血液を送り出せないこと
(3)心筋への血液の流れが不十分なこと
(4)inadequate blood flow to the heart muscles; can cause angina pectoris
言葉 | 李徳全 |
---|---|
読み | りとくぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の女性政治家(1896~1972)。馮玉祥(Feng Yuxiang)(フウ・ギョクショウ)の妻。
言葉 | 洪秀全 |
---|---|
読み | こうしゅうぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の太平天国(Taiping Tianguo)の指導者(1814~1864)。
言葉 | 腎不全 |
---|---|
読み | じんふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腎臓の老廃物排出機能が低下すること
(2)腎臓が、排泄物を排出して電解質平衡を維持することができないこと
(3)insufficient excretion of wastes by the kidneys
(4)inability of the kidneys to excrete wastes and to help maintain the electrolyte balance
言葉 | 免疫不全 |
---|---|
読み | めんえきふぜん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)抗原への暴露に続いて免疫反応を発現すことができない
(2)incapable of developing an immune response following exposure to an antigen; "immunodeficient rodents"
言葉 | 土壌保全 |
---|---|
読み | どじょうほぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 形成不全 |
---|---|
読み | けいせいふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細胞数の減少で器官の発育不全
(2)一部の組織や器官の発育不全
(3)underdevelopment of an organ because of a decrease in the number of cells
(4)failure of some tissue or organ to develop
言葉 | 機能不全 |
---|---|
読み | きのうふぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体部分や器官が正常に機能できないこと
(2)内臓及び体の機能におけるいかなる乱れ、または社会集団における機能の混乱
(3)a failure to function normally
(4)(pathology) inability of a bodily part or organ to function normally
言葉 | 自己保全 |
---|---|
読み | じこほぜん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)被害から自分を守る
(2)自然の本能的な性質
(3)a natural or instinctive tendency
(4)preservation of yourself from harm; a natural or instinctive tendency
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |