"兎"がつく4文字の言葉

"兎"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉兎にかく
読みとにかく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な事項を作るさま

(2)他はないとしても

(3)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(4)とにかく

(5)making an additional point

さらに詳しく


言葉兎に角に
読みとにかくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な事項を作るさま

(2)他はないとしても

(3)とにかく

(4)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(5)if nothing else (`leastwise' is informal and `leastways' is colloquial); "at least he survived"; "they felt--at any rate Jim felt--relieved though still wary"; "the influence of economists--or at any rate of economics--is far-reaching"

さらに詳しく


言葉兎もかく
読みともかく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な事項を作るさま

(2)とにかく

(3)他はないとしても

(4)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(5)used to indicate that a statement explains or supports a previous statement

さらに詳しく


言葉兎も有れ
読みうさぎもあれ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)とにかく

(2)追加的な事項を作るさま

(3)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(4)used to indicate that a statement explains or supports a previous statement

(5)making an additional point; anyway; "I don't want to go to a restaurant; besides, we can't afford it"; "she couldn't shelter behind him all the time and in any case he wasn't always with her"

さらに詳しく


言葉兎も角も
読みともかくも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)追加的な事項を作るさま

(2)他はないとしても

(3)とにかく

(4)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(5)anyway

さらに詳しく


言葉兎園小説
読みとえんしょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滝沢馬琴(バキン)ら好事家の「兎園会」会員の言説・文稿を収録した随筆集。
本集12巻7冊。ほかに外集・余録・別集・拾遺の計9巻がある。

さらに詳しく


言葉白兎海岸
読みはくとかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市の西部、千代川(センダイガワ)河口の西に広がる海岸。
『古事記(コジキ)』などにみえる「因幡(イナバ)の素兎(シロウサギ)」の伝説で知られる。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]