"先"で終わる言葉
"先"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | お先 |
---|---|
読み | おさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 一先 |
---|---|
読み | ひとまず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 優先 |
---|---|
読み | ゆうせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時間的に先立つこと
(2)重要性もしくは緊急性の順番に基づいて確立された地位
(3)選ぶ権利、機会
(4)the right or chance to choose; "given my druthers, I'd eat cake"
言葉 | 優先 |
---|---|
読み | ゆうせん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 先先 |
---|---|
読み | さきざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 出先 |
---|---|
読み | でさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その場所に配達される手紙または小包に書かれる
(2)ある場所を見つけるための文書による指示
(3)written on letters or packages that are to be delivered to that location
(4)written directions for finding some location; written on letters or packages that are to be delivered to that location
言葉 | 口先 |
---|---|
読み | くちさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)動物の頭の長い突出しているか前に伸びた突起
(2)音または慣習的記号を用いたコミュニケーションの体系的な手段
(3)象の鼻のように長く柔軟な鼻
(4)特に鼻
(5)especially the nose
言葉 | 幸先 |
---|---|
読み | さいさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
(2)重大なことが起こることを示すと感じられる出来事
(3)良い兆し
(4)an event that is experienced as indicating important things to come; "he hoped it was an augury"; "it was a sign from God"
言葉 | 店先 |
---|---|
読み | みせさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常、表示ウインドウを含む
(2)通りに面している店の前側
(3)the front side of a store facing the street
(4)usually contains display windows
(5)the front side of a store facing the street; usually contains display windows
言葉 | 庭先 |
---|---|
読み | にわさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 後先 |
---|---|
読み | あとさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つ以上の科を含む分類群
(2)taxonomic group containing one or more families
(3)(biology) taxonomic group containing one or more families
言葉 | 御先 |
---|---|
読み | おさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 手先 |
---|---|
読み | てさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目的を達成するために他人に使われる人物
(2)無条件に服従する人
(3)他人のために、いやなことや悪いことをさせられる人
(4)あざけりや悪ふざけの犠牲者
(5)a victim of ridicule or pranks
言葉 | 手先 |
---|---|
読み | てさき |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)遅れて、あるいは決められた飛行で進む
(2)密告者として動く
(3)cruise in slow or routine flights
(4)act as the stooge; "His role was to stooge for the popular comedian"
言葉 | 指先 |
---|---|
読み | ゆびさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 旅先 |
---|---|
読み | たびさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その場所に配達される手紙または小包に書かれる
(2)ある場所を見つけるための文書による指示
(3)written on letters or packages that are to be delivered to that location
(4)written directions for finding some location; written on letters or packages that are to be delivered to that location
言葉 | 春先 |
---|---|
読み | はるさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)春のはじめ。早春(ソウシュン)・しょしゅん(初春)・はつはる(初春)。
姉妹サイト紹介

言葉 | 棒先 |
---|---|
読み | ぼうさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長さのある何かのどちらかの先端
(2)either extremity of something that has length; "the end of the pier"; "she knotted the end of the thread"; "they rode to the end of the line"; "the terminals of the anterior arches of the fornix"
言葉 | 此先 |
---|---|
読み | このさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水先 |
---|---|
読み | みずさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)全体的な方向性
(2)general line of orientation; "the river takes a southern course"; "the northeastern trend of the coast"
言葉 | 洲先 |
---|---|
読み | すざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県西宮市にある阪神武庫川線の駅名。
言葉 | 率先 |
---|---|
読み | そっせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 目先 |
---|---|
読み | めさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相場の見通しを考えるとき、その期間を短く区切った場合をいう。
言葉 | 祖先 |
---|---|
読み | そせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一部のグループにより共有された伝統に関与した初期の人
(2)自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人
(3)直系の祖先
(4)someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent)
(5)person from an earlier time who contributed to the tradition shared by some group; "our forefathers brought forth a great nation"
言葉 | 穂先 |
---|---|
読み | ほさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)矢印の棒の一端にあるV型の記号
(2)尖っている先端
(3)V形
(4)a V-shaped mark at one end of an arrow pointer
(5)a V shape; "the cannibal's teeth were filed to sharp points"
言葉 | 端先 |
---|---|
読み | はなさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物の先端。
言葉 | 筒先 |
---|---|
読み | つつさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)銃口の方向
(2)銃の発射口
(3)the open circular discharging end of a gun
(4)the gun muzzle's direction; "he held me up at the point of a gun"
姉妹サイト紹介

言葉 | 肩先 |
---|---|
読み | かたさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 胸先 |
---|---|
読み | むなさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)首から腹部までの胴体の前部
(2)人体の首と横隔膜の間の部分、または他の脊椎動物のそれに相当する部分
(3)the front of the trunk from the neck to the abdomen; "he beat his breast in anger"
(4)the part of the human torso between the neck and the diaphragm or the corresponding part in other vertebrates
言葉 | 舳先 |
---|---|
読み | へさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船や航空機の先端部分
(2)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |