"像"がつく6文字の言葉

"像"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉テレビ受像機
読みてれびじゅぞうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ信号を受信してスクリーンに映す電子機器

(2)an electronic device that receives television signals and displays them on a screen; "the British call a tv set a telly"

さらに詳しく


言葉テレビ受像管
読みてれびじゅぞうくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発光スクリーンの上で受信信号から絵に変換する

(2)テレビ・レシーバーの中の陰極線管

(3)a cathode-ray tube in a television receiver; translates the received signal into a picture on a luminescent screen

さらに詳しく


言葉モニター映像
読みもにたーえいぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビデオディスプレイにおけるテキストとグラフィックスの外観

(2)the appearance of text and graphics on a video display

(3)(computer science) the appearance of text and graphics on a video display

さらに詳しく


言葉肖像画に描く
読みしょうぞうがにえがく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)肖像を作製する

(2)make a portrait of; "Goya wanted to portray his mistress, the Duchess of Alba"

さらに詳しく


言葉自由の女神像
読みじゆうのめがみぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューヨーク港のリバティーアイランドにある自由を象徴する大きな記念像

(2)a large monumental statue symbolizing liberty on Liberty Island in New York Bay

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]