"健"がつく6文字の言葉

"健"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉保健福祉事業
読みほけんふくしじぎょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)第1号保険料を財源に市町村が独自に条例で定めて実施するサービスです。要介護・要支援認定者だけではなく被保険者全体を対象として行われるものです。

さらに詳しく


言葉健康医療団体
読みけんこういりょうだんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)団体保険で、病院や診療所や医師に診てもらう権利がメンバーに与えられる

(2)group insurance that entitles members to services of participating hospitals and clinics and physicians

さらに詳しく


言葉健康日本21
読みけんこうにほんにじゅういち
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)21世紀において日本に住む一人ひとりの健康を実現するための、国民健康づくり運動です。

さらに詳しく


言葉無低老健事業
読みむていろうけんじぎょう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)生活困難者に対して、無料または低額な費用で介護保険法に規定する介護老人保健施設を利用させる事業の通称。

さらに詳しく


言葉老人保健施設
読みろうじんほけんしせつ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険法で定められた保健施設。以前は老人保健法で規定されていました。

さらに詳しく


言葉逆行性健忘症
読みぎゃっこうせいけんぼうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トラウマの直前の出来事の記憶の喪失

(2)loss of memory for events immediately preceding a trauma

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]