"保"で終わる言葉
"保"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 享保 |
---|---|
読み | きょうほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代、中御門・桜町天皇朝の年号。
1716(正徳 6,享保元. 6.22)~1736(享保21,元文元. 4.28)。
「きょうほ(享保)」とも呼ぶ。
言葉 | 仁保 |
---|---|
読み | にほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県山口市にあるJP西日本山口線の駅名。
言葉 | 伊保 |
---|---|
読み | いほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県高砂市にある山陽電気鉄道本線の駅名。
言葉 | 儀保 |
---|---|
読み | ぎぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。
言葉 | 別保 |
---|---|
読み | べっぽ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道釧路町にあるJP北海道根室本線の駅名。
言葉 | 厚保 |
---|---|
読み | あつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県美祢市にあるJP西日本美祢線の駅名。
言葉 | 国保 |
---|---|
読み | こくほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国民健康保険の略称。
言葉 | 大保 |
---|---|
読み | おおほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県小郡市にある西鉄天神大牟田線の駅名。
言葉 | 安保 |
---|---|
読み | あんぽ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日米安全保障条約の略称。
言葉 | 小保 |
---|---|
読み | こぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 庇保 |
---|---|
読み | ひさしたもつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(2)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"
言葉 | 庇保 |
---|---|
読み | ひさしたもつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)議論するか、話す
(2)未来の問題に対処する行動をとる
(3)挑戦または攻撃から保護する
(4)protect against a challenge or attack; "Hold that position behind the trees!"; "Hold the bridge against the enemy's attacks"
言葉 | 打保 |
---|---|
読み | うつぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岐阜県飛騨市にあるJP東海高山本線の駅名。
言葉 | 担保 |
---|---|
読み | たんぽ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)財政上の破綻に対する備え
(2)義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
(3)経済的自立
(4)その人が債務不履行する場合に備え、もう一つが負債に応じる副次的な合意
(5)1人の人により別の人と契約を結ぶために与えられる価値の何か
言葉 | 海保 |
---|---|
読み | かいほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海上保安庁の略称。
言葉 | 特保 |
---|---|
読み | とくほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定保健用食品の略称。
言葉 | 生保 |
---|---|
読み | せいほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生命保険の略称。
姉妹サイト紹介

言葉 | 留保 |
---|---|
読み | りゅうほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)従業員の給与から差し引く行為
(2)ある主張を制限または限定する言明
(3)自分の所有するものや手元にあるものを出さないで保持する行為
(4)従業員の賃金から差し控えられて、雇い主によって直接政府に支払われる所得税
(5)income tax withheld from employees' wages and paid directly to the government by the employer
言葉 | 留保 |
---|---|
読み | りゅうほ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)引き渡す、または共有するのを拒否する
(2)しばらく隠しておく
(3)特に将来使うために、または不足の事態に備えて隠しておく、または蓄えておく
(4)引っ込める
(5)refuse to hand over or share
言葉 | 確保 |
---|---|
読み | かくほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食物で生命を維持する、または、生存の手段を提供する行為
(2)何かを手に入れる行為
(3)義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
(4)the act of getting possession of something
(5)property that your creditor can claim in case you default on your obligation; "bankers are reluctant to lend without good security"
言葉 | 警保 |
---|---|
読み | けいほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)危害を予防し、秩序を保つこと。
言葉 | 谷保 |
---|---|
読み | やほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都国立市にあるJP東日本南武線の駅名。
言葉 | 阿保 |
---|---|
読み | あほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 隣保 |
---|---|
読み | りんぽ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)互いに近くに住む人々
(2)people living near one another; "it is a friendly neighborhood"; "my neighborhood voted for Bush"
言葉 | 七久保 |
---|---|
読み | ななくぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長野県飯島町にあるJP東海飯田線の駅名。
言葉 | 仁賀保 |
---|---|
読み | にかほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県にかほ市にあるJP東日本羽越本線の駅名。
言葉 | 佐世保 |
---|---|
読み | させぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)長崎県佐世保市にあるJR九州佐世保線の駅名。松浦鉄道西九州線乗り入れ。
姉妹サイト紹介

言葉 | 大久保 |
---|---|
読み | おおくぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都新宿区にあるJP東日本中央本線の駅名。
(2)秋田県潟上市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
(3)兵庫県明石市にあるJP西日本山陽本線の駅名。
(4)京都府宇治市にある近鉄京都線の駅名。
言葉 | 橋頭保 |
---|---|
読み | きょうとうほ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一層の軍と供給を待ちながら捕捉されて、保持される敵地の領域
(2)an area in hostile territory that has been captured and is held awaiting further troops and supplies
(3)an area in hostile territory that has been captured and is held awaiting further troops and supplies; "an attempt to secure a bridgehead behind enemy lines"; "the only foothold left for British troops in Europe was Gibraltar"
言葉 | 沼久保 |
---|---|
読み | ぬまくぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)静岡県富士宮市にあるJP東海身延線の駅名。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |