"便"がつく言葉

"便"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉便
読みびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立ち便利であること

(2)適当で好都合な状態

(3)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(4)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

さらに詳しく


言葉不便
読みふべん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの快適さ、目的または必要性に適していない

(2)not suited to your comfort, purpose or needs; "it is inconvenient not to have a telephone in the kitchen"; "the back hall is an inconvenient place for the telephone"

さらに詳しく


言葉不便
読みふべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不便で不快なこと

(2)役に立たず、便利でない性質

(3)the quality of not being useful or convenient

(4)an inconvenient discomfort

さらに詳しく


言葉不便
読みふべん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不便な方法で

(2)in an inexpedient manner

さらに詳しく


言葉便々
読みべんべん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ゆったりとした態度で

(2)in an idle manner; "this is what I always imagined myself doing in the south of France, sitting idly, drinking coffee, watching the people"

さらに詳しく


言葉便り
読みたより
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ

(2)最近の重要な出来事の情報

(3)受け取られて、理解されるメッセージ

さらに詳しく


言葉便り
読みたより
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)文字を記すまたは印刷する

(2)文字をつけるまたは文字でしるしをつける

(3)set down or print with letters

(4)mark letters on or mark with letters

さらに詳しく


言葉便佞
読みべんねい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)巧みに話をするだけで、誠意がないこと。また、そのような人。

さらに詳しく


言葉便便
読みべんべん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ゆったりとした態度で

(2)in an idle manner; "this is what I always imagined myself doing in the south of France, sitting idly, drinking coffee, watching the people"

さらに詳しく


言葉便利
読みべんり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)使いやすい

(2)援助を提供する、または、役に立つ機能を供給する

(3)快適さまたは目的またはニーズに適している

(4)役に立つ機能を持つさま

(5)役に立つことまたは奉仕

さらに詳しく


言葉便利
読みべんり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適当で好都合な状態

(2)役に立ち便利であること

(3)the quality of being useful and convenient

(4)the state of being suitable or opportune; "chairs arranged for his own convenience"

さらに詳しく


言葉便器
読みべんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性が排尿に使う(通常壁に固定された)鉛管設備

(2)水が流れる便器

(3)排便排尿用の配管のある設備

(4)寝たきりの患者が大小便をするのに用いる浅い容器

(5)the bowl of a toilet that can be flushed with water

さらに詳しく


言葉便坐
読みべんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)御殿で、貴人の休息する部屋。

(2)くつろいで座る。休憩・休息する。

さらに詳しく


言葉便嬖
読みべんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主の側近にいて寵愛(チュウアイ)されること。また、その人。

さらに詳しく


言葉便宜
読みべんぎ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)公正さの関心のなさをほのめかす

(2)利益を増やすために役立つ

(3)ある特定の終わりを達成するために適当な

(4)快適さまたは目的またはニーズに適している

(5)appropriate for achieving a particular end

さらに詳しく


言葉便宜
読みべんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適当で好都合な状態

(2)視野内の端に適している品質

(3)役に立ち便利であること

(4)幸福を助け、推進する何か

(5)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

さらに詳しく


言葉便座
読みべんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)便器の上に蝶番でとりつけられた座席

(2)the hinged seat on a toilet

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉便意
読みべんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肛門を通して糞便を放出すること

(2)the elimination of fecal waste through the anus

さらに詳しく


言葉便所
読みべんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗面所(特に公共の場の洗面所)

(2)一つ以上のトイレを備えている部屋または建築

(3)排便排尿用の配管のある設備

(4)a lavatory (particularly a lavatory in a public place)

(5)a room or building equipped with one or more toilets

さらに詳しく


言葉便殿
読みべんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貴人が休息するための建物。

さらに詳しく


言葉便法
読みべんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的への手段

(2)必ずしも主義や倫理に基づいたものとは限らない

(3)not necessarily a principled or ethical one

(4)a means to an end; not necessarily a principled or ethical one

さらに詳しく


言葉便益
読みべんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適当で好都合な状態

(2)役に立ち便利であること

(3)幸福を助け、推進する何か

(4)ためになるという有利な特質

(5)the advantageous quality of being beneficial

さらに詳しく


言葉便秘
読みべんぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸閉塞か憩室炎の可能性もある

(2)腸からの排泄が不規則で困難なこと

(3)大腸など消化器に便が停滞して排泄が困難になっている状態

(4)irregular and infrequent or difficult evacuation of the bowels; can be a symptom of intestinal obstruction or diverticulitis

さらに詳しく


言葉便箋
読みびんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常サイズの合った封筒で

(2)短いメモまたは手紙を書くことを目的とする便箋

(3)手紙を書くのに適切な大きさに切られた紙

(4)writing paper intended for writing short notes or letters

(5)usually with matching envelopes

さらに詳しく


言葉便覧
読みびんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の一覧が掲載された本またはパンフレット

(2)小さなハンドブック

(3)基本的な情報または指図を提供する何か

(4)ある主題または場所に関する特定の情報を与える簡潔な参考図書

(5)something that offers basic information or instruction

さらに詳しく


言葉便辟
読みべんぺき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体裁をつくろい表向きの動作や態度はりっぱであるが、心が正しくないこと。また、そのような人。

(2)人のきらうことを避けて、こびへつらうこと。また、そのよう人。 「べんぺい(便嬖)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉便通
読みべんつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排泄物を放出する身体作用

(2)排便の婉曲的語法

(3)the bodily process of discharging waste matter

(4)a euphemism for defecation; "he had a bowel movement"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉利便
読みりべん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)使いやすい

(2)快適さまたは目的またはニーズに適している

(3)suited to your comfort or purpose or needs; "a convenient excuse for not going"

(4)easy to use; "a handy gadget"

さらに詳しく


言葉利便
読みりべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適当で好都合な状態

(2)役に立ち便利であること

(3)the state of being suitable or opportune; "chairs arranged for his own convenience"

(4)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

さらに詳しく


言葉大便
読みだいべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糞便を表すわいせつな言葉

(2)腸から排出された固体状の排泄物

(3)solid excretory product evacuated from the bowels

(4)obscene terms for feces

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]